資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1405/10/17 | 応永十二年九月十五日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 十五日晴戊申、地震、申、刻、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1406/12/11 | 応永十三年十月二十二日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 一日晴丁巳、地震戌時、又亥時両度、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1407/02/21 | 応永十四年一月五日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 五日、(中略)地震、酉一点、吉動云々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1408/01/08 | 応永十四年十二月一日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 十三日地震、、申刻也、、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1408/01/21 | 応永十四年十二月十四日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 十四日、(中略)地震、酉一点、 〔南方紀伝〕○『新訂増補史籍集覧』 応永十四年正月五日大地震 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1408/03/05 | 応永十五年一月二十八日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 廿八日戊寅、陰晴不定、地震、未一点、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1408/11/13 | 応永十五年十月十六日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 十六日、地震昼夜ニ両度、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1408/11/26 | 応永十五年十月二十九日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 廿九日甲辰、晴、今晩大地震、、卯刻、、以来十四度也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1408/11/27 | 応永十五年十一月一日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 六日、去一日二日三日地震者太動之由、泰継朝臣注進之、其巳後少々不及沙汰云々、諸方御祈祷被行、珍重々々 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1409/08/16 | 応永十六年六月二十六日 | 〔教言卿記〕○新訂増補史籍集覧 | 五月廿六日丁卯、晴、地震、、未刻也、、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 |
検索時間: 0.564秒