Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔教法寺過去帳に見る幕末の世情〕S63・10・1徳島県三好町教育委員会編・発行 [未校訂]◎「嘉永七年七月十二日の次」当六月十四日夜八ツ時分日本国中大地震ニ而 加賀越前抔は存外損と... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 466 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔教法寺過去帳に見る幕末の世情〕○徳島県三好町大字足代字上ノ段S63・10・1 三好町教育委員会編・発行 [未校訂]◎「嘉永七年十月二十九日の次」当十月四日朝五ツ時頃存外大地震ニ而 世間之者の目ニ(ママ)者... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 664 詳細
1857/10/12 安政四年八月二十五日 〔教法寺過去帳に見る幕末の世情〕○徳島県三好町大字足代字上ノ段S63・10・1 三好町教育委員会編・発行 [未校訂]◎「安政四年九月十五日の次」 当年八月廿五日大地震ニ而 豫州大洲今張松山城下家中数軒余程疼... 日本の歴史地震史料 拾遺 301 詳細
1859/01/05 安政五年十二月二日 〔教法寺過去帳に見る幕末の世情〕○徳島県三好町大字足代字上ノ段S68・10・1 三好町教育委員会編・発行 [未校訂]◎「安政五年十一月六日の次」十二月二日夜四ツ時地震三度ウコク大分長クニ付印置可申候 日本の歴史地震史料 拾遺 304 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.619秒