資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1759/07/15 | 宝暦九年六月二十一日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○六月十九日晴寅中剋過地震少 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 404 | 詳細 |
1759/10/14 | 宝暦九年八月二十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]八月廿五日雨一已半剋山田大隅守殿上社、昨夜地震ニ付御窺乏由、彈正出會 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 405 | 詳細 |
1759/10/26 | 宝暦九年九月六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]九月六日晴曉地震少々晝時々雨 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 405 | 詳細 |
1759/12/25 | 宝暦九年十一月七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○十一月七日晴一御宮御安全、亥下剋地震、御安全也、寅剋其他少々ツゝ數度、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 405 | 詳細 |
1759/12/26 | 宝暦九年十一月八日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○十一月八日曇一御御宮御安全、己剋地震、御安全也、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 405 | 詳細 |
1760/02/13 | 宝暦九年十二月二十七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]極月廿七日晴一未剋地震少、御安全、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 405 | 詳細 |
1760/12/22 | 宝暦十年十一月十六日 | 〔御番所日記〕○日光 | [未校訂]十一月十六日 晴一未剋過地震少 御安全 | 新収日本地震史料 補遺 | 491 | 詳細 |
1761/01/09 | 宝暦十年十二月四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○十二月四日晴申剋〓夜中風一卯中剋地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 406 | 詳細 |
1761/04/28 | 宝暦十一年三月二十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○三月廿四日雨昼休一亥剋過不時夜廻り、同刻過地震少、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 407 | 詳細 |
1761/09/07 | 宝暦十一年八月九日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]八月九日細雨一午中剋過地震少、御安全、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 407 | 詳細 |
1761/11/15 | 宝暦十一年十月十九日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○十月十九日霄一亥剋地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 407 | 詳細 |
1761/11/16 | 宝暦十一年十月二十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]十月廿日雨一夜中地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 407 | 詳細 |
1762/04/06 | 宝暦十二年三月十二日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○三月十二日晴、一午剋前地震少々、同半剋地震余程、御宮中外御安全、奥院供僧相伺之由、御安... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 408 | 詳細 |
1762/04/14 | 宝暦十二年三月二十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○三月廿日朝雨辰剋〓陰一御宮御安全、午前剋地震少々、御安全、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 408 | 詳細 |
1762/05/07 | 宝暦十二年四月十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○四月十四日陰一申剋地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 408 | 詳細 |
1762/05/22 | 宝暦十二年四月二十九日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]四月廿九日朝晴申刻前雷一卯半剋地震少々、御安全之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 408 | 詳細 |
1762/05/29 | 宝暦十二年閏四月六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]三月四日曇巳下剋雨夕晴風一御宮御安全午刻地震、御安全也 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 408 | 詳細 |
1762/07/05 | 宝暦十二年五月十四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]五月十四日卯剋過迄雨辰剋〓霄未剋〓時々雨一酉剋地震ニ付大樂院主膳役僧奥院御宮中相窺之處、御... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 408 | 詳細 |
1762/07/07 | 宝暦十二年五月十六日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○五月十六日雨一七前地震少々御安全之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 409 | 詳細 |
1762/07/18 | 宝暦十二年五月二十七日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]五月廿七日霄未〓剋過〓雷雨一未剋地震少、御安全、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 409 | 詳細 |
1762/08/14 | 宝暦十二年六月二十五日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○六月廿五日晴一子剋前頂地震、御安全也、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 409 | 詳細 |
1762/09/21 | 宝暦十二年八月四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○八月四日晴酉剋前〓雨夜中地震少 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 409 | 詳細 |
1762/12/18 | 宝暦十二年十一月四日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○十一月四日晴一寅刻過地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 410 | 詳細 |
1763/01/03 | 宝暦十二年十一月二十日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]霜月廿日晴一午前剋戌前剋地震、御安全之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 410 | 詳細 |
1763/01/11 | 宝暦十二年十一月二十八日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○十一月廿八日半晴、一夜中両度地震子刻過、御安全之、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 411 | 詳細 |
1763/01/12 | 宝暦十二年十一月二十九日 | 〔御番所日記〕 | [未校訂]同○十一月廿九日陰一未后剋地震少々、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 411 | 詳細 |
検索時間: 0.772秒