資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1649/07/31 | 慶安二年六月二十二日 | 〔御徒方萬年記〕 | [未校訂]廿二日夜、少地震、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 797 | 詳細 |
1649/09/02 | 慶安二年七月二十六日 | 〔御徒方萬年記〕 | [未校訂]廿六日、明方地震、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 799 | 詳細 |
1649/09/10 | 慶安二年八月四日 | 〔御徒方萬年記〕 | [未校訂]八月四日、地震、五日、地震、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 799 | 詳細 |
1670/12/20 | 寛文十年十一月八日 | 〔御徒方萬年記〕 | [未校訂]寛文十年十一月八日地震に付、紅葉山上野増上寺三ケ所、御歩行衆加番より御使に罷越候、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 866 | 詳細 |
1678/08/17 | 延宝六年七月一日 | 〔御徒方萬年記〕 | [未校訂]延寳六年八月十七日、地震ニ付、上野御宮御佛殿寳珠院様共三ケ所、増上寺御佛殿崇源院様御廟共三... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 885 | 詳細 |
検索時間: 0.880秒