資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1317/02/22 | 正和六年一月三日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 正和六年正月三日・五日大地震、其外小動度々、其時も竜神・水神所動也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/07/26 | 康安元年六月十六日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 陽明叢書 十六日、巳刻、地震、 (笹本注、陽明叢書に見えず) | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/07/31 | 康安元年六月二十一日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 酉刻地大震、近来更無如此之事、消肝了、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿二日、辛丑、、中略、卯刻地又大震、如昨夕、連日大動、先代末聞事也、可恐々々、相尋大膳大夫親(安部)... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿三日、壬寅、、中略、今日又度々地動、不及昨日一昨日両度、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿四日、癸卯、、中略、今暁寅刻、卯歟、、又大地震、真実消魂了、如此連日大震、其例何年候或、 、中略、... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿五日、甲辰、、中略、今日地震又及度々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿六日、乙巳、、中略、今日又地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿七日、丙午、、中略、今日又地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 四日、癸丑、、中略、申刻地又大振、如此大動、去月廿一日夕、廿四日、又今日也、及数日之条可謂希有事歟、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 八日、丁巳、、中略、地小動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 九日、戌午、卯刻地又大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿四日、癸酉、、中略、地震、有音、大動也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/01 | 康安元年六月二十二日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 一日、己卯、、中略、今月中地震又及度々了、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/03 | 康安元年六月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿四日、癸卯、、中略、今暁寅刻卯歟、又大地震、真実消魂了、如此連日大震、其例何年候哉、 (裏書) 「... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/03 | 康安元年六月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 今夜丑刻許有大地震親宣朝臣勘文 後日見之 今月星宿也 金翅鳥動也 所詮兵革 又臣下謀上 国主失地等也... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/03 | 康安元年六月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | ○京都、「大日本古記録」、 廿六日、乙巳(中略)今日又地震 廿七日、丙午(中略)今日又地震 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/03 | 康安元年六月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 八日、丁巳、中略、地小動 九日、戊午、中略、卯刻地又大震 正平十七年七月(西暦一三六二) | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/04 | 康安元年六月二十五日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿五日、甲辰、、中略、今日地震又及度々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/05 | 康安元年六月二十六日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿六日、乙巳、、中略、今日又地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/05 | 康安元年六月二十六日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿七日、丙午、、中略、今日又地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/13 | 康安元年七月四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 四日癸丑、、中略、霽、申刻又大振、如此大動、去月廿一日夕、廿四日、又今日也、及数日之条、可謂希有事歟... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/13 | 康安元年七月四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿四日癸酉、、中略、天陰、地震、有者、大動也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/13 | 康安元年七月四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 八月大建、、中略、今月中地震、又及度々了、 十三日辛卯、、中略、自今夜青蓮院宮於 禁裏被修熾盛光法云... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/13 | 康安元年七月四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 八日丙辰、(中略)自今夜被修尊星王法、阿闍梨聖護院宮、他門跡此法曽不行之、其故者智証大師(裏書)「入... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/17 | 康安元年七月八日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 八日、丁巳、、中略、地小動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/18 | 康安元年七月九日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿四日、癸酉、、中略、地震、有音、大動也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/08/20 | 康安元年七月十一日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 十三日、辛卯、、中略、自今夜青蓮院宮於禁裏被熾盛光法云々、地震之御祈也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1361/12/19 | 康安元年十一月十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 十四日、辛酉、、中略、天霽、、中略、酉終大地震、 (裏書) 「後日尋大膳大夫親宣朝臣之処、月行畢宿、... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1369/09/06 | 応安二年七月二十七日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 今夜丑刻許、有大地震、親宣朝臣勘文、後日見之、今日星宿也、金翅鳥動也、所詮兵革、又臣下謀上、国主失地... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1371/04/18 | 応安四年三月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿三日、、中略、御元服之間、有地震、東有音、占文継之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/05/29 | 永徳三年四月十九日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 十九日、雨下、、中略、今夜有地震、天王動云々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/06/03 | 永徳三年四月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿四日、雨下、或降或止、、中略、今暁有大地震、其音如鼓、其動如載車、近年如此之地震無之、銷肝者也、占... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/06/03 | 永徳三年四月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 一日、晴、今夜武家仏眼法、妙法院宮、被行、、結願也、自去廿五日所始行也、地震祈祷云々、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/06/03 | 永徳三年四月二十四日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 「弘和三年四月二十四日丁酉二十四日丁酉、暁寅時大地震、有音、月在奎宿、」 廿七日、地震占文之事、相尋... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/06/05 | 永徳三年四月二十六日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿六日、昼程又有地震、水神動云々、#本文不相替廿四日云云、、守経朝、臣返事、、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/06/07 | 永徳三年四月二十八日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿八日、戌初刻、地又大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/06/08 | 永徳三年四月二十九日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 廿九日、今日又地震、小動也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1383/06/17 | 永徳三年五月八日 | 〔後愚昧記〕○大日本古記録 | 八日、申刻大地震 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 |
検索時間: 0.563秒