Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1707/10/28 宝永四年十月四日 〔庄原市史 近世文書篇〕○広島県S55・3・31庄原市史編纂委員会編庄原市役所発行 [未校訂]宝永四年十月四日未刻大地震、半時計不止、天野屋清左衛門蔵敷梁行三間塀同時ニ落、棧敷屋弥太郎... 新収日本地震史料 補遺 別巻 206 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔庄原市史 近世文書編〕 [未校訂](越後国大地震の被害状況)一文政十一年子霜月十一日より同十三日夜迄越後国大地震之由、既ニ越... 新収日本地震史料 第4巻 別巻 578 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔庄原市史 近世文書編〕S55・7・31庄原市史編纂委員会編・庄原市役所 [未校訂]一嘉永七寅十一月五日、七ツ時大地震、其後五日六日之間も毎日少しツツの地震度々入諸方郡々ニて... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 1762 詳細
1856/02/07 安政三年一月二日 〔庄原市史 近世文書編〕○広島県 [未校訂]一辰正月(安政三年)二日 昼泥降アリ皆人申ニ付見合候所相違無之直ニ凡九ツ時大地震入 新収日本地震史料 第5巻 173 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔庄原市史 近世文書編〕○広島県 [未校訂]一同十二日 暁七ツ時大地震入引続小四ツ入 新収日本地震史料 第5巻 175 詳細
1857/03/06 安政四年二月十一日 〔庄原市史〈近世文書編〉〕○広島県 [未校訂]一同巳(安政四年)二月十一日 晩夜九ツ上刻大地震入引続小地震無限り 新収日本地震史料 第5巻 276 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.237秒