Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1859/09/17 安政六年八月二十一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿一日 天気 夕八ツ時長地震 新収日本地震史料 第5巻 412 詳細
1859/09/27 安政六年九月二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]二日 天気(中略)地震 新収日本地震史料 第5巻 413 詳細
1859/09/30 安政六年九月五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]五日 天気 地震夕 新収日本地震史料 第5巻 413 詳細
1859/11/06 安政六年十月十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十二日 天気 明七ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 424 詳細
1859/11/17 安政六年十月二十三日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿三日 曇り 昼九ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 425 詳細
1859/11/29 安政六年十一月六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]六日 天気 五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 425 詳細
1859/12/28 安政六年十二月五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]五日 天気 七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 425 詳細
1860/01/04 安政六年十二月十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十二日 天気 夜八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 426 詳細
1860/01/17 安政六年十二月二十五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿五日 天気 夕七ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 427 詳細
1860/01/31 安政七年一月九日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]九日 天気 夕風地震 新収日本地震史料 第5巻 428 詳細
1860/03/03 安政七年二月十一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十二日 天気 七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 430 詳細
1860/03/16 安政七年二月二十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿四日 雪 夕七ツ時地震廿五日 薄曇り 夕四ツ時半地震三度 新収日本地震史料 第5巻 431 詳細
1860/03/24 安政七年三月三日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]三日 曇り 昼時地震 新収日本地震史料 第5巻 431 詳細
1860/04/11 万延元年三月二十一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿一日 天気 夕四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 432 詳細
1860/05/05 万延元年閏三月十五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十五日 小雨 七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 433 詳細
1860/05/18 万延元年閏三月二十八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿九日 天気 八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 433 詳細
1860/05/24 万延元年四月四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]五日 曇り 夕八ツ時中地震 新収日本地震史料 第5巻 434 詳細
1860/06/07 万延元年四月十八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十八日 曇り雨 四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 435 詳細
1860/06/20 万延元年五月二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]二日 雨 夕八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 435 詳細
1860/06/21 万延元年五月三日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]三日 天気 昼八ツ時地震六日 雨 暮六ツ時半地震両度八日 天気 七ツ時地震 雨 新収日本地震史料 第5巻 435 詳細
1860/07/02 万延元年五月十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十四日 天気 七ツ時中地震 夕曇り 新収日本地震史料 第5巻 436 詳細
1860/07/14 万延元年五月二十六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿六日 天気 夕地震 新収日本地震史料 第5巻 437 詳細
1860/07/23 万延元年六月六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]六日 天気 朝六ツ半地震 新収日本地震史料 第5巻 437 詳細
1860/09/05 万延元年七月二十日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿日 天気 七ツ時地震 夕立 新収日本地震史料 第5巻 438 詳細
1860/11/18 万延元年十月六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]六日 天気 夕六ツ半時地震 夕曇り 新収日本地震史料 第5巻 439 詳細
1860/11/23 万延元年十月十一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十一日 曇り 夕七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 440 詳細
1860/11/26 万延元年十月十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十四日 天気 昼八ツ時夕四ツ時両度地震 新収日本地震史料 第5巻 440 詳細
1860/12/27 万延元年十一月十六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十六日 天気 夕四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 441 詳細
1861/01/12 万延元年十二月二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]二日 曇り、昼ゟ雪 夜四ツ七ト(分カ)地震又七ツ時地震両度五寸程雪 新収日本地震史料 第5巻 441 詳細
1861/02/05 万延元年十二月二十六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿六日 曇り五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 442 詳細
1861/03/26 万延二年二月十六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十六日 天気 夕五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 447 詳細
1861/04/18 文久元年三月九日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]九日 曇り夕八ツ時ゟ雨夜迄 夜明七ツ時長地震 新収日本地震史料 第5巻 449 詳細
1861/05/30 文久元年四月二十一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿二日 天気夕大雨 夕八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 450 詳細
1861/06/05 文久元年四月二十七日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿七日 天気 四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 450 詳細
1861/07/19 文久元年六月十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十二日 天気 明七ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 451 詳細
1861/09/18 文久元年八月十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十四日 天気曇り 昼四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 453 詳細
1861/09/28 文久元年八月二十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿四日 天気 夕四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 453 詳細
1861/10/17 文久元年九月十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十四日 天気 夕九ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 454 詳細
1861/10/21 文久元年九月十八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十七日天気夕八ツ半長ニ(くカ)地震 新収日本地震史料 第5巻 458 詳細
1861/11/10 文久元年十月八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]八日 天気 夕四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 459 詳細
1861/12/03 文久元年十一月二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]二日 雨夕迄 夕四ツ半時地震 明七ツ時晴ル四ツ時ゟ風雨 新収日本地震史料 第5巻 460 詳細
1862/02/13 文久二年一月十五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十五日 朝雪 八ツ時地震 晴ル 新収日本地震史料 第5巻 461 詳細
1862/03/02 文久二年二月二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]二日 雪夕迄 地震 新収日本地震史料 第5巻 462 詳細
1862/03/09 文久二年二月九日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]九日 天気 地震夜八ツ時 新収日本地震史料 第5巻 462 詳細
1862/04/03 文久二年三月五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]五日 天気 夕五ツ時地震 夕小雨六日 天気 夕四ツ時小地震 新収日本地震史料 第5巻 463 詳細
1862/04/13 文久二年三月十五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十五日 天気 夕八ツ時半地震 新収日本地震史料 第5巻 464 詳細
1862/04/15 文久二年三月十七日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十七日 天気 四ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 464 詳細
1862/04/18 文久二年三月二十日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿日 天気 夕九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 465 詳細
1862/04/26 文久二年三月二十八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿八日 天気 八ツ時地震 夕雨 新収日本地震史料 第5巻 465 詳細
1862/05/08 文久二年四月十日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十日 小雨 夕九ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 465 詳細
1862/06/01 文久二年五月四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]六日 天気 昼七ツ時長地震 新収日本地震史料 第5巻 466 詳細
1862/06/11 文久二年五月十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十四日 天気九ツ時夕立 昼四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 466 詳細
1862/07/09 文久二年六月十三日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十三日 天気 夕九ツ時頃地震 新収日本地震史料 第5巻 467 詳細
1862/07/23 文久二年六月二十七日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿七日 天気 八ツ時小地震 新収日本地震史料 第5巻 468 詳細
1862/08/27 文久二年八月三日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]三日 曇り 四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 469 詳細
1862/10/30 文久二年九月八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]八日 天気曇り 四ツ時中地震 夕雨 新収日本地震史料 第5巻 470 詳細
1862/11/29 文久二年十月八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]八日 小雨 五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 472 詳細
1863/01/09 文久二年十一月二十日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿日 天気 夕曇り、雪風甚 夕八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 473 詳細
1863/01/16 文久二年十一月二十七日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿七日 天気 夕風地震 新収日本地震史料 第5巻 474 詳細
1863/02/07 文久二年十二月十九日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十九日 天気風甚 晩七ツ時地震廿日 天気 夕五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 474 詳細
1863/02/25 文久三年一月八日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]八日 天気 明六ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 475 詳細
1863/03/08 文久三年一月十九日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十九日 小雨 八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 475 詳細
1863/03/11 文久三年一月二十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿二日 曇り暮六ツ時ゟ小雨 又八ツ半時地震 新収日本地震史料 第5巻 476 詳細
1863/05/06 文久三年三月十九日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十九日 天気 昼七ツ時大地震 新収日本地震史料 第5巻 477 詳細
1863/06/21 文久三年五月六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]六日 天気 七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 478 詳細
1863/06/22 文久三年五月七日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]七日 天気 明六ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 478 詳細
1863/07/20 文久三年六月五日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]五日 天気昼時夕立 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 480 詳細
1863/08/10 文久三年六月二十六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿六日 天気 七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 480 詳細
1863/10/19 文久三年九月七日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]七日 天気 夜八ツ時長地震 新収日本地震史料 第5巻 482 詳細
1863/11/08 文久三年九月二十七日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿八日 曇り 昼四ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 483 詳細
1863/12/02 文久三年十月二十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿二日 曇り 夕六ツ半地震 新収日本地震史料 第5巻 483 詳細
1864/01/01 文久三年十一月二十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿二日 曇り 昼夜ト両度地震 新収日本地震史料 第5巻 484 詳細
1864/01/30 文久三年十二月二十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿二日 天気風 六ツ半時中地震 新収日本地震史料 第5巻 485 詳細
1864/03/13 文久四年二月六日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]六日 天気夕雪 朝五ツ時地震七日 曇り 八ツ時地震十二日 天気 夕四ツ半地震 新収日本地震史料 第5巻 487 詳細
1864/04/16 元治元年三月十一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十一日 天気 四ツ時大中地震 新収日本地震史料 第5巻 488 詳細
1864/05/06 元治元年四月一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]四月朔日 天気 八ツ時中地震 新収日本地震史料 第5巻 488 詳細
1864/06/06 元治元年五月三日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]三日 天気 明六ツ時長地震 新収日本地震史料 第5巻 489 詳細
1864/07/03 元治元年五月三十日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]晦日 雨 暮六ツ時中地震 新収日本地震史料 第5巻 490 詳細
1864/10/29 元治元年九月二十九日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]廿九日 天気 明七ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 492 詳細
1864/12/31 元治元年十二月三日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]三日 天気 昼半時地震 新収日本地震史料 第5巻 494 詳細
1865/01/28 元治二年一月二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]二日 上天気 夕五ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 496 詳細
1865/02/07 元治二年一月十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十二日 曇り 夕九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 496 詳細
1865/02/09 元治二年一月十四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十四日 曇り 夕五ツ地震 新収日本地震史料 第5巻 496 詳細
1865/02/26 元治二年二月一日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]二月朔日 曇り 夕五ツ半時地震 小雪 新収日本地震史料 第5巻 499 詳細
1865/03/09 元治二年二月十二日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]十二日 曇り八ツ時雪少々晴ル 夕九ツ半地震 新収日本地震史料 第5巻 499 詳細
1865/05/28 慶応元年五月四日 〔年中日記〕○栃木県鹿沼市石原家文書・古峯神社 [未校訂]四日 曇り 両度地震八日 曇り 九ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 501 詳細
1867/06/25 慶応三年五月二十三日 〔年中日記〕○鰺ケ沢 [未校訂]廿三日(五月)之昼頃過地震強く長く近年無覚候 新収日本地震史料 第5巻 522 詳細
1871/04/12 明治四年二月二十三日 〔年中日記〕○鰺ケ沢 [未校訂](二月)廿三日 雨ふり 則日七ツ頃地震 則夜雨ふり 新収日本地震史料 第5巻 549 詳細
1871/04/12 明治四年二月二十三日 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 [未校訂]廿三日 昼八ツ時地震寄 新収日本地震史料 続補遺 890 詳細
1871/04/28 明治四年三月九日 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 [未校訂]九日 夜五ツ時地震寄 新収日本地震史料 続補遺 890 詳細
1871/05/21 明治四年四月三日 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 [未校訂]三日 雨 昼後晴 夜地震寄 新収日本地震史料 続補遺 890 詳細
1871/07/06 明治四年五月十九日 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 [未校訂](六月)廿日 晴 去五月十九日大阪兵庫[川辺|カウベ]津浪ニて町中不残つぶれ逗留船多ク流或... 新収日本地震史料 続補遺 891 詳細
1871/10/19 明治四年九月六日 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 [未校訂]六日 夜六ツ頃地震 新収日本地震史料 続補遺 891 詳細
1871/11/22 明治四年十月十日 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 [未校訂]十日 雨 地震二度寄 新収日本地震史料 続補遺 892 詳細
1871/11/23 明治四年十月十一日 〔年中日記〕○鰺ケ沢 [未校訂]翌十一日朝五ツ時地震余程長クあられ交り雨ふり 新収日本地震史料 第5巻 552 詳細
1871/11/23 明治四年十月十一日 〔年中日記〕○青森県森田村下相野 [未校訂]十一日 朝地震大分強ク 風雨昼過あられふり 夜四ツ頃地震 新収日本地震史料 続補遺 892 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔年中日記〕○鰺ケ沢 [未校訂]廿三日 四ツ半頃地震 夫ゟ風吹折々雨ふり(注、二十四日と考える) 新収日本地震史料 第5巻 556 詳細
1873/05/16 明治六年五月十六日 〔年中日記〕○青森県鰺ケ沢 [未校訂]十六日 暮六ツ頃地震長ク寄申候(注、旧暦カ) 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1877/11/19 明治十年十一月十九日 〔年中日記〕○青森県鰺ケ沢 [未校訂]十九日之夜五ツ時地震余程長く寄り 又廿一日之朝五ツ時強ク短ク寄候 新収日本地震史料 補遺 1181 詳細
1878/08/21 明治十一年八月二十一日 〔年中日記〕○青森県鰺ケ沢 [未校訂]廿一日之夜地震余程強く長く寄り 新収日本地震史料 補遺 1182 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.193秒