資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1838/07/11 | 天保九年五月二十日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵FE-003 | [未校訂]申廿日 雨四ツ時過余程強キ地震其後両三度少しツヽ入 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 221 | 詳細 |
1838/10/09 | 天保九年八月二十一日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵FE-004 | [未校訂]寅廿一日 曇五ツ時前地震強折々小雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 221 | 詳細 |
1843/03/09 | 天保十四年二月九日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-012 | [未校訂]午 九日 快晴四ツ時過地震強 八ツ過ゟ曇 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 223 | 詳細 |
1844/08/17 | 天保十五年七月四日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵FE-013 | [未校訂]巳 四日 薄暑四ツ半過地震八ツ過ゟ快晴 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 224 | 詳細 |
1844/09/25 | 天保十五年八月十四日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵FE-013 | [未校訂]申 十四日 快晴 四ツ半時頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 224 | 詳細 |
1846/06/19 | 弘化三年五月二十六日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-014 | [未校訂]辰 廿六日 明六ツ半時前頃地震 快晴八ツ時前ゟ薄曇 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 225 | 詳細 |
1850/11/12 | 嘉永三年十月九日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-016 | [未校訂]夘 九日 快晴八ツ時頃地震強 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 253 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-017 | [未校訂]寅 廿一日 小雨 八ツ時前地震強く | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 253 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-018 | [未校訂]巳四日 快晴一四ツ時前頃大地震其後度〻少し震稲荷社燈籠二本共たおれ火袋ハこミぢんニ相成土蔵... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 303 | 詳細 |
検索時間: 0.235秒