資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1662/06/16 | 寛文二年五月一日 | 〔尾藩世記 三〕名古屋市鶴舞中央図書館 | [未校訂]五年朔日是日地震屋を倒す此日大地震比屋破壊諸僧奔走諸士及犬山仙念寺及岐阜法円寺ノ両僧座ヲ動... | 新収日本地震史料 補遺 | 166 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔尾藩世記 六〕○愛知県名古屋市鶴舞中央図書館 | [未校訂]廿一日 江戸大地震市買邸大破損聞云十一月廿二日夜八ツ半比地震当国近年珍ラシキ強震也然レ共家... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 134 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔尾藩世記 六〕 | (元禄十六年) 廿一日、江戸大地震、市買邸大破損 聞云、十一月廿二日夜八ツ半比地震、当国近年珍ラシキ... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔尾藩世記六〕 | [未校訂]十月四日地震、城内崩壊多し、領内社寺人家等破損殊ニ多シ聞云海辺新田田畠亀裂尓来小震止マス時... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 272 | 詳細 |
検索時間: 0.274秒