Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1872/12/21 明治五年十一月二十一日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿一日 朝より晴 夕七ツ頃小地震、夜七ツ頃小地震永し 新収日本地震史料 第5巻 558 詳細
1872/12/21 明治五年十一月二十一日 〔標有日記〕○江戸 [未校訂](明治六年正月六日の條)廿一日夜地震有之 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1872/12/21 明治五年十一月二十一日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.72 [未校訂]二十一日 寅 曇暁地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1872/12/22 明治五年十一月二十二日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同廿二日癸卯陰暁震又晴三九 四七 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1872/12/26 明治五年十一月二十六日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同廿六日丁未晴暁震四三 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1873/01/09 明治六年一月九日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同九日辛酉晴陰午后一時震四一 四六 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1873/01/10 明治六年一月十日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.73 [未校訂]十日 戌 曇朝五ッ過地しん夜大風暁八ッ比山城屋ゟ(カ)出火 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/01/20 明治六年一月二十日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同廿日壬申雨暁震三七 四五 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1873/01/31 明治六年一月三十一日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]卅一日 朝より晴寒気甚し、今晩四ツ半頃雷鳴ニ而地震少し 新収日本地震史料 補遺 1155 詳細
1873/02/03 明治六年二月三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二月三日 朝軽震 新収日本地震史料 補遺 1155 詳細
1873/02/10 明治六年二月十日 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 [未校訂]十日 天気(中略) 夕飯後五つ半頃地震弐度ゆり、壱つは大なる地震ニ候 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/02/10 明治六年二月十日 〔杉浦家日記〕○京都 [未校訂]十月日 晴 朝之内雪散乱 午後八時十五分地震 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1873/02/28 明治六年二月二十八日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿八日 朝より曇り折々雪時雨 朝五ツ半頃小地震 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/02/28 明治六年二月二十八日 〔遠山家日記〕○青森県八戸 [未校訂]二月廿八日 晴 朝五ツ時前地震 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/02/28 明治六年二月二十八日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]二月廿八日 晴朝五ツ時前地震 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1873/03/05 明治六年三月五日 〔日記〕○松江島根県立図書館 [未校訂]三月五日 曇一午後三時地震一回激動 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/03/10 明治六年三月十日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十日 朝より晴曇り 今晩八ツ頃小地震 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/03/11 明治六年三月十一日 〔山脇弁治日記〕○秋田湯沢秋田県公文書館所蔵 [未校訂]十一日旧暦二月十三日壬戌玄□閼蒙○昨夜九ツ頃地震今日又朝五ツ半頃地震今日日和少陰寒風午後陰... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 577 詳細
1873/03/25 明治六年三月二十五日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿五日 朝より晴西風甚寒し 夕八ツ半頃大震動ニ而小地震 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/03/26 明治六年三月二十六日 〔日記〕○松江島根県立図書館 [未校訂]三月廿七日 曇 午前五時地震 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/03/29 明治六年三月二十九日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]三ノ廿九日壬辰 午前二時頃地震 照 新収日本地震史料 続補遺 903 詳細
1873/04/07 明治六年四月七日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同七日己丑晴五ツ時震四七 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/04/07 明治六年四月七日 〔萩原家日記〕○横浜市金沢区瀬戸横浜市歴史博物館蔵「金沢藩士萩原家文書」715 [未校訂]四月七日 丑晴 地震四月十五日 酉雨夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/04/07 明治六年四月七日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.73 [未校訂]十四日 申 曇夕七ッ比地しん夜雨十五日 酉 雨夜九ッ時餘程之地しん二十八日 戌 晴美日夜四... 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/04/15 明治六年四月十五日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]十五日 火 クモリ、午刻ヨリ南吹掛雨フリ(中略) 夜九ツ時大地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/04/15 明治六年四月十五日 〔竹山享日記〕○新潟県分水町熊森 [未校訂]十五日 曇(中略) 夜半前小地震 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/04/15 明治六年四月十五日 〔壬生官務家日記〕○京都京都大学文学部史料室 [未校訂]十五日己酉 雨 夜半頃地震 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/04/15 明治六年四月十五日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十五日丁酉夜半大震終日終夜南風 六七 終日同十八日庚子晴夜半震夜小雨 四九 六五 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/04/15 明治六年四月十五日 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 [未校訂]四月十五日 雨 直□ 参朝、夜十二字前地震大なり四月十八日 晴 夜一寸地震 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/04/17 明治六年四月十七日 〔竹山享日記〕○新潟県分水町熊森 [未校訂]十七日(中略) 鶏鳴前地震 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/04/19 明治六年四月十九日 〔玄蕃日記〕○千葉県銚子市 [未校訂]同十九日 雨天北風 昨夜十二字十分地震 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/04/26 明治六年四月二十六日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿六日 朝より晴風 夕八ツ半頃地震 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/04/28 明治六年四月二十八日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同廿八日庚戌晴夜旧四時震五八 六九 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/05/02 明治六年五月二日 〔今中相愛日記〕○広島 [未校訂]同二日 晴天一四ツ半頃地震余強(程、欠カ)く床花活之水被飛候程事 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/05/02 明治六年五月二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二日 昼前地震甚強 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/05/02 明治六年五月二日 〔内藤万里日記〕○萩カ山口県文書館 [未校訂]二日 陰、夜♠雨一今日午前地震甚し(カ) 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/05/10 明治六年五月十日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十日 朝より細雨四ツ頃より止曇り 夜五ツ半地震十三日 朝より曇り 昼九ツ四分頃大震動ニ而小... 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/05/16 明治六年五月十六日 〔年中日記〕○青森県鰺ケ沢 [未校訂]十六日 暮六ツ頃地震長ク寄申候(注、旧暦カ) 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/05/16 明治六年五月十六日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十六日戊辰晴陰夜五時震 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/05/16 明治六年五月十六日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.73 [未校訂]十六日 辰 未明ゟ雨其後或ハ雨又日出夜五ツ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/05/23 明治六年五月二十三日 〔竹田文庫日記〕○福岡福岡県立図書館寄託、竹田文庫3906 [未校訂]廿三日雨ナクテモ甚雷二ツナル夜地震永シ 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/05/23 明治六年五月二十三日 〔柳川日記〕○柳川柳川古文書館寄託、沖家文書A6 [未校訂]廿三日元城下、参ル石工相福桜井氏滞留 地震明治六年六月十二日(一八七三) 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/05/28 明治六年五月二十八日 〔日記〕○松江島根県立図書館 [未校訂]五月廿八日 晴 午前十時地震一回 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/06/10 明治六年六月十日 〔遠山家日記〕○青森県八戸 [未校訂]六月十日 晴 今晩地震六月十二日 晴 地震六月十九日 晴 地震 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/06/10 明治六年六月十日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十二日 朝より晴風夜ニ雨 夜五ツ七分頃地震強し十八日 朝より晴曇り四ツ頃より晴南東風 今晩... 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/06/10 明治六年六月十日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]六月十日 晴今晩地震六月十二日 晴地震 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/06/12 明治六年六月十二日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十二日乙未晴夜□時震 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/06/12 明治六年六月十二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.73 [未校訂]十二日 未 陰晴不定夜地しん八丁堀辺出火 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/07/02 明治六年七月二日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同二日乙卯小雨夜震同三日丙辰陰夜震 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/07/02 明治六年七月二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.73 [未校訂]二日 卯 曇雨ハラツク夜五ッ比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 702 詳細
1873/07/02 明治六年七月二日 〔萩原家日記〕○横浜市金沢区瀬戸横浜市歴史博物館蔵「金沢藩士萩原家文書」715 [未校訂]七月二日 卯曇ル 夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 703 詳細
1873/07/03 明治六年七月三日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]三日木 日和吉 夜四ツ時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/07/03 明治六年七月三日 〔島役所日記〕○東京都新島本村新島村役場 [未校訂]三日 坤風雨 地震 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/07/05 明治六年七月五日 〔遠山家日記〕○青森県八戸 [未校訂]七月五日 雨 今晩弐度地震 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/07/05 明治六年七月五日 〔日記〕○八戸遠山家文書 八戸市立図書館 [未校訂]七月五日 雨 今晩弐度地震 新収日本地震史料 続補遺 904 詳細
1873/07/28 明治六年七月二十八日 〔小笠原清務日記〕○東京「東京市史稿 変災篇一」 [未校訂]廿八日 時刻不分地震 この日大雨 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/07/31 明治六年七月三十一日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]卅一日 朝より晴 今昼九ツ半過頃大震鳴ニ而小地震 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/08/02 明治六年八月二日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]二日 同夜八ツ頃地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/08/03 明治六年八月三日 〔萩原家日記〕○横浜市金沢区瀬戸横浜市歴史博物館蔵「金沢藩士萩原家文書」715 [未校訂]八月三日亥 晴 夜地震八月廿七日亥 晴 夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 703 詳細
1873/08/03 明治六年八月三日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322、芙蕖館日記No.73 [未校訂]四日 子 昼ゟ晴今暁三時地しん二十七日 亥 晴風未明雨ハラツク夜五ッ過地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 703 詳細
1873/08/04 明治六年八月四日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同四日戊子晴暁震九十 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/08/19 明治六年八月十九日 〔日記〕○松江島根県立図書館 [未校訂]八月十九日 曇、午雨一午後九時二十分地震一回 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/08/27 明治六年八月二十七日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]八ノ廿七日辛亥 昼前南ゟ少ツヽ降掛有之 八ツ半晴同夜四ツ過大地震 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/08/27 明治六年八月二十七日 〔関口日記〕○横浜市生麦 [未校訂]廿七日辛亥 晴天 夜四ツ時頃地震 同夜八ツ頃ゟ雨降 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/09/16 明治六年九月十六日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十六日辛未晴夜旧六時震七八 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/09/16 明治六年九月十六日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]九ノ十六日辛未 照 夜五ツ時地震 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/09/16 明治六年九月十六日 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 [未校訂]九月十六日 晴 夜八時比地震鳴動アリ 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/09/22 明治六年九月二十二日 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 [未校訂]廿二日 雲り天気(中略) 午後一字地震鳥渡ゆる 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/09/22 明治六年九月二十二日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同廿二日丁未陰昨夜ヨリ小震三度 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/09/26 明治六年九月二十六日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同廿六日辛巳雨又陰夕刻雨夜小震七二 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/10/01 明治六年十月一日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]一日 朝より晴 夕七ツ半過頃小地震 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/10/11 明治六年十月十一日 〔山脇弁治日記〕○秋田湯沢秋田県公文書館所蔵 [未校訂]十一日旧廿(ママ)日丙申□□♠□開○日和ニ成♠四ツ頃西山鳴り地震 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 578 詳細
1873/10/21 明治六年十月二十一日 〔日記〕○松江島根県立図書館 [未校訂]十月廿一日 晴一午前六時地震一回 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/11/09 明治六年十一月九日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]九日 朝より晴西風甚寒し 今暮頃小地震 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/11/09 明治六年十一月九日 〔三根村日記〕○八丈島八丈島歴史民俗資料館 [未校訂]十一月九日今朝ゟ夜ニ懸地震弐拾度も震ひ申候尤強くは無之候得共数度震ひ申候各心配致七面丸荒荷... 新収日本地震史料 続補遺 905 詳細
1873/11/11 明治六年十一月十一日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十一日丁卯晴夜半後震其前午後八丁堀火 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1873/11/12 明治六年十一月十二日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.73 [未校訂]十二日 辰 晴今暁七ッ比地しん十五日 未 晴未明比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 703 詳細
1873/11/15 明治六年十一月十五日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]十五日 日和吉(中略) 午前六ツ時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/11/15 明治六年十一月十五日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十五日辛未晴曙震 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1873/11/18 明治六年十一月十八日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十一ノ十八日甲戌 晴 夜四ツ時地震 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1873/11/20 明治六年十一月二十日 〔今中相愛日記〕○広島 [未校訂]同廿日 晴曇少し時雨 朝六半過地震少し一何も別条無之 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/11/20 明治六年十一月二十日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1873/11/22 明治六年十一月二十二日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿二日 朝より雪雨時雨終日夜ニ入晴風 地震 直ニ風止 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1873/12/11 明治六年十二月十一日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十一日 朝より晴 今晩九ツ半頃地震 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1873/12/11 明治六年十二月十一日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十一日丁酉晴大霜室中水氷夜震 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1873/12/11 明治六年十二月十一日 〔萩原家日記〕○横浜市金沢区瀬戸横浜市歴史博物館蔵「金沢藩士萩原家文書」715 [未校訂]十二月十一日 酉晴 夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 703 詳細
1873/12/14 明治六年十二月十四日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十四日 軽震(注、同六年正月十三日のことか) 新収日本地震史料 補遺 1155 詳細
1873/12/14 明治六年十二月十四日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十二ノ十四日丙庚子〻照 夕方地震 夜八ツ過同 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1873/12/16 明治六年十二月十六日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十六日壬寅晴朝震氷霜又西風起夜本所辺火又夜半藪小路木下氏ヨリ出火加藤邸及 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1873/12/16 明治六年十二月十六日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]十二ノ十六日戊壬寅〻照 四ツ前地震 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1873/12/28 明治六年十二月二十八日 〔竹山享日記〕○新潟県分水町熊森 [未校訂]廿八日 曇(中略) 夜半前小地震 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1874/01/02 明治七年一月二日 〔玄蕃日記〕○千葉県銚子市 [未校訂]同二日 曇天北東風○今夜午後十一時地震 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1874/01/08 明治七年一月八日 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 [未校訂]八日 雲り、天気 午前七時の頃地震ゆる、弐つゆり戻し有之候 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1874/01/15 明治七年一月十五日 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 [未校訂]一ノ十五日丁巳 照 午前一時頃長地震 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1874/02/02 明治七年二月二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二月二日 暁軽震 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1874/02/13 明治七年二月十三日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]十三日 朝より晴 今夕八ツ頃地震永し十四日 朝より晴 昼九ツ半頃大地震 夜ニ入風強し○今日... 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1874/02/13 明治七年二月十三日 〔竹山享日記〕○新潟県分水町熊森 [未校訂]十四日 陰風夜ニ入ヨリ又止又雪朝後ヨリ止小風又曇陰朝後ヨリ曇陰夫ヨリ又曇午前曇夫ヨリ又曇晴... 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1874/02/13 明治七年二月十三日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-19 [未校訂]十三日 晴朝氷 今日地震之由不知十四日 晴曇不同西風 昼九ツ時地震星夜西風寒く少々降雪夕方... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1782 詳細
1874/02/14 明治七年二月十四日 〔本堂家日記〕○東京 [未校訂]同十四日壬寅陰又小雪午時震 新収日本地震史料 続補遺 906 詳細
1874/02/14 明治七年二月十四日 〔桜田良佐日記〕○仙台 [未校訂]十四日 朝ゟ曇昼後頗地震す夜小雪十五日 朝曇此処昼ゟ晴夕七ツ時地震 昨日ゟよはし十六日 朝... 新収日本地震史料 続補遺 907 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.280秒