資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1134/99/99 | 長承三年 | 〔寒河江市史年表〕○山形県S50・3・30 寒河江市史編纂委員会 同市教 | [未校訂]育委員会発行長承三甲寅・この年、洪水五〇日、地震七日。 (羽黒山在庁年代記)◎* | 新収日本地震史料 補遺 | 15 | 詳細 |
1804/07/10 | 文化元年六月四日 | 〔寒河江市史年表〕○山形県 | [未校訂](酒井世紀)文化元甲子(二・一一改元)●六月四日 鳥海山噴火、酒田大地震、亀崎城大破、郡中... | 新収日本地震史料 第4巻 | 223 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔寒河江市史年表〕○山形県 | [未校訂](横尾氏手控)天保四癸巳・一〇月二六日、大地震のため、長崎村人家一七軒倒れる | 新収日本地震史料 第4巻 | 680 | 詳細 |
1836/07/15 | 天保七年六月二日 | 〔寒河江市史年表〕○山形県 | [未校訂](記録所日記)天保七 丙申六月二日 雨一冷気昨日の如し 夜四ツ時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 732 | 詳細 |
検索時間: 0.231秒