Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔久保田家文書〕長野市長門町長野県史刊行会収集史料 [未校訂](表紙)「弘化四年未四月十一日改メ大地震大火ニ付問御所村新兵衛安穀売書上帳」(袋表書)「 ... 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 872 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔(伊豆国)君沢郡久料村 久保田家文書〕静岡市所蔵静岡県立図書館歴史文化情報センター提供 [未校訂](願書下書)16C嘉永七寅年大地震津波荒尾州様注進書乍恐書付ヲ以奉御注進候一伊豆国西浦御石... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1122 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔(駿河国)庵原郡梅ヶ谷村 久保田家文書〕静岡市所蔵 [未校訂]静岡県立図書館歴史文化情報センター提供(乍恐以書付奉願上候)53A乍恐以書付奉願上候御知行... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1164 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔久保田家文書〕長野県立図書館 [未校訂](表紙)「安政三辰年正月廿日手始安政二卯年十月二日御府内大地震ニ而両御屋鋪表御座敷向其外潰... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1861 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔(駿河国)庵原郡梅ヶ谷村 久保田家文書〕静岡県所蔵 [未校訂]静岡県立図書館歴史文化情報センター提供(書簡)126A(ハシウラ書)「久保田儀平様 深沢寿... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1476 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔(椎谷江戸屋敷大破につき)〕○長野市長野県立歴史館 久保田家文書長野市公文書館複2・958・364提供 [未校訂]此度柴(カ)椎谷表ヘ御用向ニ付下向上ゟ御沙汰之趣者昨冬御府内稀成大地震ニ付御屋敷向大破相成... 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1480 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔安政二卯年十月二日御府内大地震ニ而両御屋鋪表御座敷向其外潰大破ニ付村々献金一件手扣大庄屋久保田苗□〕長野市文書館提供○長野市問御所 久保田家文書 [未校訂](注、内容は人名と金高の一覧表 以下のようにまとめる) 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下 1482 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 1.098秒