資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1624/99/99 | 寛永元年 | 〔奥羽観蹟聞老志補修篇〕 | [未校訂]右衛門太夫塚刈田嶺神社旁、有一堆石壇、里人曰右衛門塚、寛永中、刈田缶噴火甚、貞山公、使公子... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 723 | 詳細 |
1731/10/07 | 享保十六年九月七日 | 〔奧羽観蹟聞老志補修篇〕 | [未校訂]小原温泉封内名蹟志曰清水峠路傍、赤坂北也、享保十六年、地震、山崩地裂泉脈絶、今復舊 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 335 | 詳細 |
1867/10/21 | 慶応三年九月二十四日 | ☆〔奧羽觀蹟聞老志補修篇〕 | [未校訂]峨々溫泉慶應三年九月、不忘嶽○藏王山異名の舊火口俄に破裂して、夥しく泥砂を噴出して、溫泉も... | 日本地震史料 | 756 | 詳細 |
検索時間: 4.197秒