資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1839/11/05 | 天保十年九月三十日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]三十日 今日青天 今暁五ツ時地震 甚冷気夜来青天 | 新収日本地震史料 補遺 | 862 | 詳細 |
1839/12/18 | 天保十年十一月十三日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]十三日 今日青天(中略) 夕五ツ半時地震 風雪折々 | 新収日本地震史料 補遺 | 863 | 詳細 |
1840/05/14 | 天保十一年四月十三日 | *〔奇談日記〕○筑前鞍手郡山口村沼法蓮寺住職大龍和尚日記 | [未校訂]夕五トキ地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 433 | 詳細 |
1840/12/31 | 天保十一年十二月八日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]八日 今日青天(中略) 今日四ツ半時地震 夜来大霜 | 新収日本地震史料 補遺 | 872 | 詳細 |
1841/01/01 | 天保十一年十二月九日 | *〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]今日四ツ半トキ地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 437 | 詳細 |
1841/11/03 | 天保十二年九月二十日 | *〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]今日七ツトキ地震、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 443 | 詳細 |
1843/10/01 | 天保十四年九月八日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]八日 今日曇天 夜八ツ時地震 曇天 | 新収日本地震史料 補遺 | 890 | 詳細 |
1849/08/07 | 嘉永二年六月十九日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]六月十九日、今日八ツトキ大地震、夫由又々夜ニ入、五ツ半トキ地震、夜青天、 | 日本地震史料 | 6 | 詳細 |
1854/04/19 | 嘉永七年三月二十二日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]晝八ツトキ地震。 | 日本地震史料 | 33 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]今日青天、七ツトキ大地震、人々誠恐怖ス。上方筋大ゆり、夜又々地震度々あり。夜來星。 | 日本地震史料 | 437 | 詳細 |
1854/12/25 | 嘉永七年十一月六日 | ☆〔奇談日記〕○筑前 | [未校訂]今日青天、時々地震、夜星天。 | 日本地震史料 | 468 | 詳細 |
1854/12/27 | 嘉永七年十一月八日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]時々地震、曇。 | 日本地震史料 | 469 | 詳細 |
1854/99/99 | 安政元年 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]七ツ時地震 夜星 | 新収日本地震史料 補遺 | 982 | 詳細 |
1856/11/07 | 安政三年十月十日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]今日青天、七ツ時地震。夜星。 | 日本地震史料 | 684 | 詳細 |
1856/11/08 | 安政三年十月十一日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]今日七ツトキ地震。 | 日本地震史料 | 684 | 詳細 |
1857/07/07 | 安政四年閏五月十六日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]朝五ツ時地震、夜雨天と成。 | 日本地震史料 | 687 | 詳細 |
1857/10/12 | 安政四年八月二十五日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]今日青天、四ツトキ地震、夜來星。 | 日本地震史料 | 690 | 詳細 |
1859/01/05 | 安政五年十二月二日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]十二月二日、今日雨天、夜五ツ半頃地震三度致す。夜星。 | 日本地震史料 | 736 | 詳細 |
1859/01/06 | 安政五年十二月三日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]十二月三日、今日雪、夜又々地震。寒。 | 日本地震史料 | 736 | 詳細 |
1859/01/07 | 安政五年十二月四日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]十二月四日、今日雨、又兩度地震。雪天。 | 日本地震史料 | 736 | 詳細 |
1859/06/23 | 安政六年五月二十三日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]廿四日、昨日朝五ツトキ地震。 | 日本地震史料 | 737 | 詳細 |
1859/10/04 | 安政六年九月九日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]今日大雨、四ツ時地震、夜來雨。 | 日本地震史料 | 739 | 詳細 |
1859/10/06 | 安政六年九月十一日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]九月十一日、今日雨、九ツトキ地震。曇。 | 日本地震史料 | 739 | 詳細 |
1859/10/12 | 安政六年九月十七日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]九月十七日、今日青天、五ツトキ地震、青天。 | 日本地震史料 | 739 | 詳細 |
1862/99/99 | 同治元年 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]四月廿五日、今日青天、八ツトキ地震、夜星。 | 日本地震史料 | 743 | 詳細 |
1866/05/14 | 慶応二年三月三十日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]三月晦日、夕五ツ時地震致す。 | 日本地震史料 | 751 | 詳細 |
1867/03/03 | 慶応三年一月二十七日 | ☆〔奇談日記〕○筑前鞍手郡 | [未校訂]夜四ツトキ地震、星天。 | 日本地震史料 | 753 | 詳細 |
1868/12/16 | 明治元年十一月三日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]今日曇天、大黒屋被招 七ツ時地震 夜小雨降 | 新収日本地震史料 補遺 | 1142 | 詳細 |
1871/12/02 | 明治四年十月二十日 | 〔奇談日記〕 | [未校訂]七ツ下剋地震致ス | 新収日本地震史料 第5巻 | 552 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔奇談日記〕 | [未校訂]未之剋大地震夜ニ入リ亥下剋又々地震(二月八日)地震ニテ所々転家多シ | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 403 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]六日 今日雨后止 汐井掛ニ行 未之尅大地震、夜ニ入り亥之下尅又々地震星天七日 今日青天(中... | 新収日本地震史料 補遺 | 1152 | 詳細 |
1872/09/21 | 明治五年八月十九日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]今日青天(中略) 夜四ツ時地震 夜星 | 新収日本地震史料 補遺 | 1154 | 詳細 |
1876/02/02 | 明治九年二月二日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]夜子尅地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1176 | 詳細 |
1884/11/30 | 明治十七年十一月三十日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]今暁午前七時二十分地震 夜星天 | 新収日本地震史料 補遺 | 1190 | 詳細 |
1885/11/29 | 明治十八年十一月二十九日 | 〔奇談日記〕○福岡県鞍手郡 | [未校訂]午前十一時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1191 | 詳細 |
検索時間: 0.225秒