資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1835/07/06 | 天保六年六月十一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵36―7 | [未校訂]六月十一日 陰晴 夜八ツ時地震六月廿六日 晴 夜四ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 430 | 詳細 |
1835/12/04 | 天保六年十月十五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵36―7 | [未校訂]十月十五日晴 朝五ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 431 | 詳細 |
1838/01/08 | 天保八年十二月十三日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵36―5 | [未校訂]十二月十三日 晴 夜雨 四半地震余程強 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 431 | 詳細 |
1840/02/27 | 天保十一年一月二十五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵39―33 | [未校訂]正月廿五日 晴八ツ時輕地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 433 | 詳細 |
1841/04/22 | 天保十二年三月二日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵39―21 | [未校訂]三月二日雨 未刻地震 夕風三月九日雨 夜四ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 434 | 詳細 |
1841/09/22 | 天保十二年八月八日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵39―21 | [未校訂]八月八日 陰晴 朝五ツ半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 434 | 詳細 |
1842/06/09 | 天保十三年五月一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵36―6 | [未校訂]五月朔日 晴 烈風 昼七過地震強□□ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 435 | 詳細 |
1843/07/22 | 天保十四年六月二十五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵36―4 | [未校訂]六月廿五日晴今朝六ツ半大地震御城塀向壁落等有之夕方迠折々震動少々地震御本丸鉄砲蔵石垣少々崩... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 436 | 詳細 |
1844/02/26 | 天保十五年一月九日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―11 | [未校訂]正月九日 晴風 朝六ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 437 | 詳細 |
1844/08/14 | 天保十五年七月一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―11 | [未校訂]七月朔日 晴 朝五ツ過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 437 | 詳細 |
1846/10/23 | 弘化三年九月四日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―15 | [未校訂]九月四日 陰晴 暁六ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 439 | 詳細 |
1847/05/04 | 弘化四年三月二十日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室 | [未校訂]亀山市歴史博物館蔵37―13―1三月廿日 晴陰 明六ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 440 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―13―1 | [未校訂]三月廿四日 晴 夜五ツ時半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 485 | 詳細 |
1847/06/07 | 弘化四年四月二十四日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―13―1 | [未校訂]四月廿四日 陰晴 朝地震四月廿五日 陰雨 朝四ツ時地震 夕東風雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 490 | 詳細 |
1847/12/16 | 弘化四年十一月九日 | 〔天野家日記〕○江戸亀山市歴史博物館蔵37―13―1 | [未校訂]十一月九日 晴 明ケ六ツ前地震余程長し | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 491 | 詳細 |
1848/01/28 | 弘化四年十二月二十三日 | 〔天野家日記〕○江戸亀山市歴史博物館蔵37―13―1 | [未校訂]十二月廿三日 晴小雨 朝陰晴 明六ツ半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 491 | 詳細 |
1848/06/09 | 嘉永元年五月九日 | 〔天野家日記〕○江戸亀山市歴史博物館蔵37―18―1 | [未校訂]五月九日 陰晴 八半頃雷鳴大夕立 夜ニ入大雨雷鳴夜中晴今暁七ツ半時地震余程強し 近年無之五... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 492 | 詳細 |
1848/09/02 | 嘉永元年八月五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―18―2 | [未校訂]八月四日 晴 夜七ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 493 | 詳細 |
1848/09/08 | 嘉永元年八月十一日 | 〔天野家日記〕○江戸亀山市歴史博物館蔵37―18―1 | [未校訂]八月十一日 晴 夕暮ゟ雨 昼九半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 493 | 詳細 |
1848/09/24 | 嘉永元年八月二十七日 | 〔天野家日記〕○江戸亀山市歴史博物館蔵37―18―1 | [未校訂]八月廿七日 雨冷 暁八ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 493 | 詳細 |
1853/08/01 | 嘉永六年六月二十七日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―30 | [未校訂]六月廿七日 晴 □□ 夜四ツ頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 514 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室天野家文書亀山市歴史博物館蔵36―11―1 | [未校訂](注、六月十五日及六月二十七日の記事は本書五二五ページ「三重県史資料編近世4(下)」にあり... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 536 | 詳細 |
1854/12/05 | 嘉永七年十月十六日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―11 | [未校訂]十月十六日 晴 風烈 □(ムシ)頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 588 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室天野家文書亀山市歴史博物館蔵36―1―1 | [未校訂]十一月四日 晴風一今朝五ツ過地震六月之地震ゟは少々輕く候得共余程長く動大変也一三重御櫓余程... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 854 | 詳細 |
1855/02/23 | 安政二年一月七日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―14 | [未校訂]正月七日 晴 六日朝五ツ前地震七ツ過地震暮六ツ過地震□(ムシ)□暁七ツ頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1133 | 詳細 |
1855/02/27 | 安政二年一月十一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―14 | [未校訂]正月十一日 陰 昼ゟ雨 暁七時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1133 | 詳細 |
1855/03/21 | 安政二年二月四日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―14 | [未校訂]二月四日晴風朝六ツ時地震夕八ツ半過地震二月五日 晴 夕小雨 朝五時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1137 | 詳細 |
1855/04/21 | 安政二年三月五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―14 | [未校訂]三月五日 雨 夕七ツ前地震三月十二日 陰雨 昼九ツ過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1137 | 詳細 |
1855/07/15 | 安政二年六月二日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―14 | [未校訂]六月二日 陰晴 朝小雨 今暁九ツ過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1138 | 詳細 |
1855/09/09 | 安政二年七月二十八日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―14 | [未校訂]七月廿八日 雨 夜中大雨 明六ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1139 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―14 | [未校訂]九月廿八日 晴 暮合前地震余程強し夜八ツ半地震 其余折々揺 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1139 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵 37―14 | [未校訂]十月廿八日 晴一亀山当十九日出同役ゟ御用状来ル江戸同役ゟ之書状来ル 地震ニ而即死人追々取調... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1449 | 詳細 |
1855/11/25 | 安政二年十月十六日 | 〔天野家日記〕 ?亀山市歴史博物館蔵 37―14 | [未校訂]十月十六日 晴 六ツ半前地震(留主中日記)○三重県亀山市江ケ室十月十六日 晴六ツ時過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1499 | 詳細 |
1856/02/01 | 安政二年十二月二十五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵 37―14 | [未校訂]十二月廿五日 晴 暮六ツ過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1500 | 詳細 |
1856/02/16 | 安政三年一月十一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館37―17―1 | [未校訂]正月十一日 陰小雨 夕風 朝五ッ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1500 | 詳細 |
1856/05/13 | 安政三年四月十日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―17―1 | [未校訂]四月十日 陰 暁七ツ時頃地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1501 | 詳細 |
1856/07/17 | 安政三年六月十六日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―17―1 | [未校訂]六月十六日 晴 夜四ッ半過地震六月十七日 晴 朝五半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1501 | 詳細 |
1856/08/26 | 安政三年七月二十六日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―17―1 | [未校訂]七月廿六日 晴夜 地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1504 | 詳細 |
1856/12/25 | 安政三年十一月二十八日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―17―1 | [未校訂]十一月廿八日 晴 昼近陰晴夜中雨 夕晴 暮六ッ過地震 夕七過遠雷 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1504 | 詳細 |
1856/12/30 | 安政三年十二月四日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―17―1 | [未校訂]十二月四日 晴 朝六ッ半頃地震 夜中雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1505 | 詳細 |
1857/04/01 | 安政四年三月七日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]三月七日 陰暁迠雨 明七ッ半頃地震三月廿九日 暁昼陰晴□(ムシ)昼大雨 夕陰晴 明七ッ半地... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1506 | 詳細 |
1857/05/24 | 安政四年五月二日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]五月二日 晴風 昼九ッ半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1507 | 詳細 |
1857/07/01 | 安政四年閏五月十日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]壬五月十一日 陰晴暁八ッ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1507 | 詳細 |
1857/07/14 | 安政四年閏五月二十三日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]壬五月廿三日 晴今暁七ッ半地震余程強し夕立大雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1508 | 詳細 |
1857/07/26 | 安政四年六月六日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]六月六日 陰晴 折々微雨 朝五ッ半地震六月十日 晴 朝五前地震六月廿七日 晴 九半過地震 ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1508 | 詳細 |
1857/10/09 | 安政四年八月二十二日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]八月廿二日 晴 朝五ッ半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1508 | 詳細 |
1857/10/12 | 安政四年八月二十五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]八月廿五日 朝隠 昼ゟ陰晴 朝四時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1508 | 詳細 |
1857/10/27 | 安政四年九月十日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―12 | [未校訂]九月十日 晴 暁八ッ半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1512 | 詳細 |
1858/06/16 | 安政五年五月六日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵37―17―1 | [未校訂]五月十四日 朝陰 昼晴 夕七ッ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1501 | 詳細 |
1867/06/25 | 慶応三年五月二十三日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―10 | [未校訂]五月廿三日 陰晴 八ツ過地震強く動長(カ) | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1755 | 詳細 |
1867/08/10 | 慶応三年七月十一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―10 | [未校訂]七月十一日 朝陰晴 八ツ半頃少夕立雷鳴夜五過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1755 | 詳細 |
1867/11/06 | 慶応三年十月十一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵36―10 | [未校訂]十月十一日 暁雨朝陰折々雨 明六ツ半地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1756 | 詳細 |
1867/12/06 | 慶応三年十一月十一日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ケ室亀山市歴史博物館蔵36―10 | [未校訂]十一月十一日 晴 暮六ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1756 | 詳細 |
1868/06/10 | 慶応四年閏四月二十日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―12 | [未校訂]閏四月廿日 大雨 夜雷鳴 夜九ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1758 | 詳細 |
1868/09/11 | 慶応四年七月二十五日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―12 | [未校訂]七月廿五日 陰晴 昼過少雨夕晴今暁七過地震 余程強長揺 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1759 | 詳細 |
1868/09/17 | 慶応四年八月二日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―12 | [未校訂]八月二日 朝陰折々小雨 夕陰 七半過地震八月三日 明方ゟ雨終日降 昼九ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1760 | 詳細 |
1868/10/27 | 明治元年九月十二日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―12 | [未校訂]九月十二日 前夜中ゟ陰 朝四ツ頃ゟ雨夕七ツ半過地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1761 | 詳細 |
1868/11/27 | 明治元年十月十四日 | 〔天野家日記〕○三重県亀山市江ヶ室亀山市歴史博物館蔵36―12 | [未校訂]十月十四日 晴寒 暁九ツ過地震又明六ツ前地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1761 | 詳細 |
検索時間: 0.267秒