資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1641/04/24 | 寛永十八年三月十五日 | 〔大猷院實記〕 日記 | [未校訂]○十五日○三月この日地震甚し、(日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 761 | 詳細 |
1642/01/14 | 寛永十八年十二月十四日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○十四日○十二月この日地震によて、紀邸より使出し、御けしき伺はる、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 762 | 詳細 |
1642/03/16 | 寛永十九年二月十六日 | 〔大猷院實紀〕 紀伊記 | [未校訂]○十六日○二月地震により三家使して牧野内匠頭信成に謁し、若君の御けしきを伺ふ、(紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 762 | 詳細 |
1642/04/05 | 寛永十九年三月六日 | 〔大猷院實記〕 紀伊記 | [未校訂]○六日○三月地震により家門使して御けしき伺はゐ、(紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/07/18 | 寛永十九年六月二十二日 | 〔大猷院實記〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○廿二日○六月今朝地震す、よて紀邸より使もて若君の御けしきをうかヾはる、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/11/29 | 寛永十九年十月八日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○八日、○十月けふ地震す、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/12/10 | 寛永十九年十月十九日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○十九日、○十月今朝地震により、三家使出し、御けしきうかヾはる、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 763 | 詳細 |
1642/12/23 | 寛永十九年十一月二日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○二日○十一月今朝地震により三家使して御けしきうかゞはる、(日記、紀伊記)○三日日光山きの... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 764 | 詳細 |
1643/06/15 | 寛永二十年四月二十九日 | 〔大猷院實紀〕 紀伊記 水戸記 | [未校訂]○廿九日○中略この日地震す、(紀伊記、水戸記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 766 | 詳細 |
1643/08/07 | 寛永二十年六月二十三日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]○廿三日○六月けふ地震す、(日記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 767 | 詳細 |
1645/05/30 | 正保二年五月五日 | 〔大猷院實記〕 日記 水戸記 紀年録 | [未校訂]○五日○五月末後地震す、(日記、水戸記、紀年録) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 772 | 詳細 |
1645/08/19 | 正保二年六月二十八日 | 〔大猷院實記〕 日記 榊原日記 | [未校訂]○廿八日○六月この日地震、(日記、榊原日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 772 | 詳細 |
1645/11/03 | 正保二年九月十五日 | 〔大猷院實記〕 日記 榊原日記 | [未校訂]○十五日、○九月今朝地震、(日記、榊原日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 772 | 詳細 |
1646/04/06 | 正保三年二月二十一日 | 〔大猷院實記〕 日記 榊原日記 | [未校訂]○廿一日、○二月けふ地震、(日記、榊原日記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 772 | 詳細 |
1649/09/03 | 慶安二年七月二十七日 | 〔大猷院實紀〕 日記 紀伊記 | [未校訂]七月廿七日、卯刻大震ありて、其後も時々地震し、雨降、よて日光山へ急脚をつかはさる、又尾張亜... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 799 | 詳細 |
1649/10/24 | 慶安二年九月十九日 | 〔大猷院實記〕 | [未校訂]十九日、今夜地震、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 800 | 詳細 |
1650/04/09 | 慶安三年三月九日 | 〔大猷院實記〕 日記 人見私記 | [未校訂]○九日○中略この日地震す、(日記、人見私記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 800 | 詳細 |
1651/06/02 | 慶安四年四月十四日 | 〔大猷院實紀〕 日記 水戸記 紀伊記 | [未校訂]○十四日○中略黄昏兩度地震しければ、三家使もて御けしき伺はる、(日記、水戸記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 803 | 詳細 |
1652/08/21 | 慶安五年七月十八日 | 〔嚴有院實紀〕 尾張記 紀伊記 | [未校訂]○十七日○七月此日地震あり、三家使もて御けしきうかゞはる、(尾張記、紀伊記) | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 804 | 詳細 |
1652/12/01 | 承応元年十一月一日 | 〔嚴有院實紀〕 尾張記 紀伊記 | [未校訂]承應元年十一月朔日、今夜大地震により、老臣のもとへ、三家より使奉り、御けしき伺はる、尾張記... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 804 | 詳細 |
検索時間: 0.328秒