Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
0708/99/99 和銅元年三月 〔大日本府県志〕○河井庫太郎編 和銅元年、戊、申、三月ヨリ五月ニ至ルマテ駿河国安倍郡慈悲尾村椎田ノ池底鳴ルコト昼夜百余度、恰モ地震ノ... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
0832/12/21 天長九年十一月二十二日 〔大日本府県志〕 同○天、長、九年、壬、子、○十一月廿二日廿三日 又共ニ地震ス、日本、逸史、 日本逸史に見えず(高橋) [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
0930/05/20 延長八年四月十五日 〔大日本府県志〕 同○延、長、八年、庚、寅、四月十五日地震、、天変地異、人怪年表、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
0968/02/06 康保四年十二月三十日 〔大日本府県志〕 同○康、保、四年、丁、卯、十二月三十日地震、、天変地異、人径年表、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
0982/03/30 天元五年二月二十七日 〔大日本府県志〕 同○天、元、五年、壬、午、二月廿七日地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1058/12/22 康平元年十一月二十八日 〔大日本府県志〕 康平元年、庚、戌、十一月廿八日伊勢地震、、伊勢公卿、勅使例、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1164/06/22 長寛二年五月二十四日 〔大日本府県志〕 同○長、寛、二年、甲、申、○五月廿四日地震、、年中行、事秘抄、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1288/05/15 弘安十一年四月七日 〔大日本府県志〕 正応元年、戊、子、四月七日地震、、大日本帝、王年代記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1295/06/15 永仁三年四月二十四日 〔大日本府県志〕 同○永、仁、三年、乙、未、四月廿四日地大ニ震ス、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1296/12/04 永仁四年十一月一日 〔大日本府県志〕 同○永、仁、四年、丙、申、十一月朔地震、、天変地異、人怪年表、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1408/01/21 応永十四年十二月十四日 〔大日本府県志〕○河井庫太郎編 十二月四日○十四、日カ、大潮陸地ニ至リ、地大ニ震ス、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1421/99/99 応永二十八年七月 〔大日本府県志〕○河井庫太郎編 是秋地大ニ震ス、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1426/08/13 応永三十三年七月一日 〔大日本府県志〕 同○応、永、三十三年、丙、午、七月朔、同二日、同三日京師地震、、天変地異、、人怪年表、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1449/05/13 文安六年四月十二日 〔大日本府県志〕○河井庫太郎編 宝徳二年四月十日戌刻地大ニ震シ、後百余日震動スルコト限リナシ、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1450/01/09 宝徳元年十一月十八日 〔大日本府県志〕 宝徳元年、己、巳、同○十、一月、十八日地動ク、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1450/02/05 宝徳元年十二月十五日 〔大日本府県志〕 宝徳元年、己、巳、○十二月十五日地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1464/02/26 寛正五年一月十日 〔大日本府県志〕 同○寛、正、五年、甲、午、正月十日亥刻地震、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1466/01/24 寛正六年十二月二十九日 〔大日本府県志〕 寛正六年、乙、酉、十二月廿九日地大ニ震シ、越後国殊ニ甚シ、、文正年代記、、塔寺長帳、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1480/02/26 文明十二年一月七日 〔大日本府県志〕 同○文、明、十二年、庚、子、正月七日地震動ス [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1491/08/18 延徳三年七月四日 〔大日本府県志〕 同○延、徳、三年、辛、亥、七月四日子刻ヨリ寅刻ニ至ルマデ地大ニ震ス、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1492/03/15 延徳四年二月八日 〔大日本府県志〕 明応元年、壬、子、二月七日子刻地大ニ震ス、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1493/08/07 明応二年六月十六日 〔大日本府県志〕 同○明、応、二年、癸、丑、六月十六日地大ニ震シ、同廿六日夜半又大ニ振動ス、、続日、本史、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1499/10/01 明応八年八月十七日 〔大日本府県志〕 同○明、応、八年、巳、未、○八月十七日又大ニ震ス、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1510/04/01 永正七年二月十三日 〔大日本府県志〕 同○永、正、七年、庚、午、二月十三日地震、、続日、本史、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1510/09/21 永正七年八月八日 〔大日本府県志〕 同日○八月、七日、伊勢又震シ、員弁郡広野ノ間甘泉ヲ出ス、因テ地ヲ大泉ト名ク、、北伊勢、頭陀袋、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1535/01/15 天文三年十二月二日 〔大日本府県志〕 同○天、文、三年、甲、閏、十二月二日夜地ニタヒ震ス、 、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1544/99/99 天文十三年 〔大日本府県志〕 同○天、文、十三年、甲、辰、是歳地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1552/02/08 天文二十一年一月四日 〔大日本府県志〕 同○天、文、廿一年、壬、子、正月四日申刻地震鳴動ス、、伊勢、記、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1556/04/04 弘治二年二月十四日 〔大日本府県志〕 弘治二年、丙、辰、同○二、月、十四日卯刻及ヒ辰刻又大ニ震ス、、伊勢、記、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1567/01/07 永禄九年十一月十七日 〔大日本府県志〕 同○永、禄、九年、丙、寅、○十一月十七日地震、、続日、本史、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1568/08/10 永禄十一年七月七日 〔大日本府県志〕 同○永、禄、十一年、戊、辰、七月七日○中、略、地震ス、、続日、本史、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1570/10/18 元亀元年九月九日 〔大日本府県志〕 元亀元年、庚、午、九月九日地大ニ震ス、、続日、本史、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1571/02/08 元亀二年一月四日 〔大日本府県志〕 同○元、亀、二年、辛、未、正月四日地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1571/06/08 元亀二年五月六日 〔大日本府県志〕 同○元、亀、二年、辛、未、五月六日又大ニ震ス、、伊勢、記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1578/11/07 天正六年九月二十八日 〔大日本府県志〕 同○天、正、六年、戊、寅、九月廿八日東国地震、、続日、本史、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1581/01/14 天正八年十一月二十九日 〔大日本府県志〕 同○天、正、八年、庚、辰、十一月廿九日夜伊勢地大ニ震ス、、松本集彦、年代記、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1585/07/25 天正十三年六月二十八日 〔大日本府県志〕 同○天、正、十三年、乙、酉、六月十八日地大ニ震ス、、伊>勢、記、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1586/01/18 天正十三年十一月二十九日 〔大日本府県志〕 天正十二年○十三年、ノ誤ナリ、十一月二十九日地大ニ震シ、年ヲ踰テ止マス、地裂ルコト数所、、阿波、志、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1591/12/20 天正十九年十一月五日 〔大日本府県志〕 同○天、正、十九年、辛、卯、十月廿五日申刻地大ニ震ス、、三河古、日記、、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1596/99/99 慶長元年 〔大日本府県志〕 慶長中、年次、不詳、三河国北設楽郡清崎村鞍掛山崩ル、、本村、旧記、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1636/99/99 寛永十三年 三河古日記*〔大日本府県志〕 [未校訂]七月三河地震、南海鳴動ス、三河古日記 増訂大日本地震史料 第1巻 748 詳細
1655/01/16 承応三年十二月九日 寛明日記*〔大日本府縣志〕 [未校訂]承應三年甲午十二月九日江戸地震、寛明日記 増訂大日本地震史料 第1巻 805 詳細
1663/05/01 寛文三年三月二十四日 天變地異人径年表*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○寛文三年三月廿四日地大ニ震ス、天變地異人径年表 増訂大日本地震史料 第1巻 837 詳細
1663/12/05 寛文三年十一月六日 皇代紀事○一本續王代一覧*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○寛文三年○十一月六日京師地震、皇代紀事○一本續王代一覧十一月ニ作ル、 増訂大日本地震史料 第1巻 844 詳細
1666/12/03 寛文六年十一月八日 天變地異人怪年表*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○寛文六年丙午○十一月地大ニ震ス、天變地異人怪年表 増訂大日本地震史料 第1巻 857 詳細
1669/06/29 寛文九年六月二日 御右筆部屋留*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○寛文九年己酉六月二日尾張地震、三之丸坤方ノ門外形ノ石垣少シク崩ル、御右筆部屋留 増訂大日本地震史料 第1巻 863 詳細
1673/06/05 寛文十三年四月二十日 百一録*〔大日本府縣志〕 [未校訂]延寳元癸丑四月廿日京師地震、百一録 増訂大日本地震史料 第1巻 869 詳細
1676/02/01 延宝三年十二月十八日 百一録*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○延寳四年丙辰同○十二月廿九日又震ス、百一録 増訂大日本地震史料 第1巻 875 詳細
1678/06/09 延宝六年四月二十日 百一録*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○延寳六年戊午四月廿日京師地震、百一録 増訂大日本地震史料 第1巻 885 詳細
1679/08/20 延宝七年七月十四日 百一録*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○延寳七年巳未○七月十四日京師地震、同十五日又震スル凡三四回、同十八日又震ス、百一録 増訂大日本地震史料 第1巻 886 詳細
1681/99/99 天和元年 〔大日本府縣志〕 [未校訂]天和元年辛酉四月日光山地震、(武者註)コノ地震他ニ所見ナシ、天和三年四月ノ誤ナラン、 増訂大日本地震史料 第1巻 889 詳細
1708/02/13 宝永五年一月二十二日 續郷談記*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○宝永五年戊子正月二十二日伊勢地震シ、後毎日潮水溢レ、山田吹上町ノ辺ニ及フ、續郷談記 増訂大日本地震史料 第2巻 247 詳細
1725/06/05 享保十年四月二十五日 弘賢筆記 風也集 校正王代一覧後編九月廿九日ノ條*〔大日本府縣誌〕 [未校訂]同○享保十年乙巳四月廿五日長崎地大ニ震シ、一晝夜八十餘度ニ及フ、弘賢筆記、風也集○校正王代... 増訂大日本地震史料 第2巻 311 詳細
1733/05/31 享保十八年四月十八日 卜部兼成日記*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○享保十八年癸丑○四月十八日辰刻京師地震、同廿二日又震ス、卜部兼成日記 増訂大日本地震史料 第2巻 341 詳細
1735/01/25 享保二十年一月二日 卜部兼成日記*〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○享保二十年乙卯正月二日辰刻京師地震ス、卜部兼成日記 増訂大日本地震史料 第2巻 344 詳細
1746/12/28 延享三年十一月十七日 〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○延享三年丙寅十一月十七日同十八日○中略震ス 増訂大日本地震史料 第2巻 371 詳細
1760/99/99 寳暦元年 〔大日本府縣志〕 平山日記 [未校訂]同○宝暦十年辰戌六月地震ス、平山日記、 増訂大日本地震史料 第2巻 406 詳細
1802/11/17 享和二年十月二十二日 *〔大日本府縣志〕 [未校訂]享和二年壬戌十月廿二日尾張國地震ス、瑞雲山歴代年譜 増訂大日本地震史料 第3巻 142 詳細
1808/01/02 文化四年十二月五日 *〔大日本府縣志〕 [未校訂]文化五年戊辰薩摩山崩ル、屋代〓賢雑記 増訂大日本地震史料 第3巻 173 詳細
1819/08/02 文政二年六月十二日 *〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○文政二年巳卯六月十二日山城及ヒ伊勢近江美濃地大二震シ、近江國蒲生郡尤モ甚シク家壊レ人死... 増訂大日本地震史料 第3巻 223 詳細
1822/99/99 文政五年 *〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○文政五年壬午○是歳駿河地震フ、駿国雜志 増訂大日本地震史料 第3巻 230 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 *〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○天保十四年癸卯二月九日江戸地震ス、武江年表同日小田原又大ニ強シ、城郭破損ス、續太平年表... 増訂大日本地震史料 第3巻 447 詳細
1846/01/05 弘化二年十二月八日 *〔大日本府縣志〕 [未校訂]弘化二年乙巳十二月八日夕時江戸地震多震フ、続太平年表、 増訂大日本地震史料 第3巻 459 詳細
1853/01/26 嘉永五年十二月十七日 ☆〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○嘉永五年壬子十二月十七日信濃國地大ニ震ス。續太平年表(武者註)この地震他書に見えず、疑... 日本地震史料 15 詳細
1854/10/11 嘉永七年八月二十日 ☆〔大日本府縣志〕 [未校訂]安政元年甲寅八月二十日伊勢國地大ニ震シ、木曾川堤破壞シ、桑名郡老松輪中等地ノ家屋流失シ、死... 日本地震史料 75 詳細
1855/11/07 安政二年九月二十八日 ☆〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○安政二年乙卯九月廿八日東海道地震。 日本地震史料 476 詳細
1857/99/99 安政四年 ☆〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○安政四年丁已○是月〇五月伊豫國松山大州地震。天變地異人怪年表 日本地震史料 686 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 ☆〔大日本府縣志〕 [未校訂]同○安政五年戊午二月廿五日夜越中飛驒地大ニ震シ、立山崩レ、山上七池及ヒ山下小鳥佐伊二川ヲ塡... 日本地震史料 731 詳細

検索時間: 0.472秒