Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1748/06/20 延享五年五月二十五日 〔大山町誌〕○鳥取県西伯郡大山町大山町誌編さん委員会編 S55・10・25 大山町 [未校訂]五月二十五日 地震 新収日本地震史料 続補遺 230 詳細
1749/05/25 寛延二年四月十日 〔大山町誌〕○鳥取県西伯郡大山町大山町誌編さん委員会編 S55・10・25 大山町 [未校訂]四月十日 地震 新収日本地震史料 続補遺 233 詳細
1751/03/26 寛延四年二月二十九日 〔大山町誌〕○鳥取県西伯郡大山町大山町誌編さん委員会編 S55・10・25 大山町 [未校訂]二月二十九日 地震、翌日また動揺す。 新収日本地震史料 続補遺 241 詳細
1751/11/21 寛延四年十月四日 〔大山町誌〕○鳥取県西伯郡大山町大山町誌編さん委員会編 S55・10・25 大山町 [未校訂]十月四日 地震 新収日本地震史料 続補遺 253 詳細
1753/02/11 宝暦三年一月九日 〔大山町誌〕○鳥取県西伯郡大山町大山町誌編さん委員会編 S55・10・25 大山町 [未校訂]正月九日 五更(午前四時)地震 新収日本地震史料 続補遺 255 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔近来年代記 (下)〕○大阪「大阪市史史料第二輯」大阪市史編纂所編S55・10・25 大阪市史料調査会 [未校訂]○大地震之事六月十四日夜九ッ時すぎニ大地震ゆり、家めり〳〵とうごき、寝入ノ時刻なれどみなを... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 453 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔近来年代記 (下)〕○大坂大阪市史史料第二輯大阪市史編纂所編S55・10・25 大阪市史料調査会 [未校訂](注、「新収」第五巻、別巻五―二、一四九九頁、上-8以下と同文、省略)○江戸出火并ニ諸国大... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 580 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔大山史稿〕S35・5・31 大山町史編纂委員会 [未校訂](注、宗学者善譲の教示文の本文は省略)註 この教示文は、安政五年の大水害で多くの人々を失っ... 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 602 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔大山の歴史〕大山の歴史編集委員会編H2・3・31 (富山県)大山町発行 [未校訂](注、これは事件全体を要領よくまとめている。その元となる史料は既印刷のものが多いが、敢えて... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 857 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.317秒