資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0000/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 大武王二年正月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0002/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 高句麗琉璃王二十一年八月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0013/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 百済始祖三十一年五月、地震、六月、亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0027/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 地大震屋舎皆倒、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0037/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 多婁王十年十一月、地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0064/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 脱解王八年十二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0089/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 已(ママ)婁王十三年六月、地震裂陥、民屋多有死者、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0089/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十月、又震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0093/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 婆沙王十四年十月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0100/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 二十一年十月、京都地震、屋倒民有死者、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0111/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 三十五年三月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0118/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 太祖王六十六年二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0123/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 祇摩王十二年五月、金城民屋陥為池、芙#生、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0124/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 七十二年十一月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0128/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十七年十月、国東地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0142/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 九十年、丸都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0147/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 次大王二年十一月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0153/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 八年十二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0170/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 阿達羅王十七年七月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0179/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 肖古王三十四年七月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0192/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 近肖古王二十七年七月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0217/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 山上王二十一年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0229/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 奈解王三十四年九月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0246/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 助賁王十七年十一月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0254/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 中川王七年七月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0262/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十五年十一月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0271/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 西川王二年十二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0288/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十九年九月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0292/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 烽上王元年九月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0299/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 八年十二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0300/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 九年正月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0304/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 基臨王七年八月、地震泉湧、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0304/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 九月、京都又震、壊室屋、民有死者 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0380/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 近仇首王六年五月、地裂、深五尺横広三丈、三日而合、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0385/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 古国壌王二年十二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0388/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 奈勿王三十三年四月、京都地震、六月、亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0406/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 実聖王五年十月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0429/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 毘有王三年十一月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0458/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 訥祗王四十二年二月、地震、金城南門毀、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0471/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 慈悲王十四年三月、京都地裂、広袤二十丈、濁水湧出、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0478/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 二十一年十月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0493/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 文咨王二年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0501/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 智証王十一年五月、地震、壊民屋、有圧死者、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0502/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十一年十月、地震、民屋倒堕、有圧死者、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0522/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 武寧王二十二年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0534/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 安原王五年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0540/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 真興王元年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0576/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 真平王三十七年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0579/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 威徳王二十六年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0591/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 五十二年、宮庭地裂、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0616/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 武王十七年十一月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0633/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 善徳王二年二月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0637/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 三十八年二月、京都地震、三月、亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0657/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 太宗王四年七月、慶州吐含山地燃三年而滅、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0664/09/12 | 〔増補文献備考〕 | 八月、又震、壊民屋、南方尤甚、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0664/99/99 | 天智天皇三年春 | 〔増補文献備考〕 | 文武王四年三月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0666/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 六年二月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0670/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十年十二月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0673/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 三年正月、地震、 (校訂者注)三年ハ十三年ノ誤カ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0681/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 二十一年五月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0695/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 孝昭王四年、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0698/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 七年二月、京都地動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0708/99/99 | 和銅元年三月 | 〔増補文献備考〕 | 聖徳王七年二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0710/99/99 | 和銅三年一月 | 〔増補文献備考〕 | 九年、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0717/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十六年四月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0718/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十七年三月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0720/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十九年正月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0722/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 二十年二月、京都地震、 (校訂者註)増補文献備考ハ二十年ニ繋年スルモ、二十一年ノ誤カ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0723/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 二十二年四月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0725/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 二十四年十月、地動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0737/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 孝成王元年二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0742/99/99 | 天平十四年四月・七月 | 〔増補文献備考〕 | 六年二月、地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0743/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 景徳王二年八月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0765/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 二十四年四月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0766/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 恵恭王二年二月、康州地陥成池、縦横五十余尺、水色青黒、忽有鯉魚五六、相継而漸大、淵亦随大、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0767/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 三年六月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0768/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 四年六月、地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0770/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 六年十一月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0777/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十三年三月、地震、四月、亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0779/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十五年三月、京都地震、壊民屋、死者百余人、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0787/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 元聖王三年二月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0791/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 七年十一月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0794/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十年二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0802/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 哀荘王三年七月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0803/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 四年十月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0805/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 六年十一月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0831/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 興徳王元年正月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0839/99/99 | 承和六年四月 | 〔増補文献備考〕 | 文聖王元年五月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0844/99/99 | 承和十一年 | 〔増補文献備考〕 | 六年、地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0870/99/99 | 貞観十一年十二月 | 〔増補文献備考〕 | 景文王十年四月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0872/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 七十二年四月、京都地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0875/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 十五年二月、京都及国東地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0914/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 神徳王二年四月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0917/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 五年十月地大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0928/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 敬順王二年二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0928/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 高麗太祖十一年六月甲戌、碧珍郡地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0932/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 六年正月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0971/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 光宗二十二年十二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | ||
0972/99/99 | 天禄三年九月 | 〔増補文献備考〕 | 二十三年二月、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0991/99/99 | 〔増補文献備考〕 | 成宗十年十月、鎬京地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 |
検索時間: 0.111秒