Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔市田家日記〕○近江八幡市田直良筆滋賀大学経済学部附属図書館 [未校訂]十四日 夜分丑刻大地震有之庭前燈籠七本倒れ雪見壱本無難立具弐三ケ所倒ル奥蔵本棚損し其外所々... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 175 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔歳々記録〕○近江八幡市田家文書滋賀大学経済学部附属図書館 [未校訂]六月十四日夜丑刻大地震、庭之石燈籠七本倒れ、雪見壱本無難、夫ゟ中小之地震不鎮、明方壱ツ大し... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 178 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔地震伺御機嫌〕建部文書 滋賀大学経済学部附属図書館 [未校訂](注、「見舞金二百疋」の記載のみ) 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 178 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔万日記〕弘誓寺文書 滋賀大学経済学部附属図書館 [未校訂]一十四日之夜子ノ半刻ト思しき時大地震御院内一統大驚御上様初メ大庭へ駈出し給ふ早速下御家来中... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 178 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔大地震ニ付論所事済書〕山田家文書滋賀大学経済学部附属図書館 [未校訂]書残シ置候一岩倉村領ニ而千僧供村長福寺村用水堤大地震ニ付土手割す里下り候ニ付七里庄屋久左衛... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 179 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔大地震ニ付荒所積書ヲ以御上様願上帳之写〕里内家文書滋賀大学経済学部附属図書館 [未校訂](表紙)「嘉永七甲寅年六月十五日暁八ツ時大地震ニ付荒所積書ヲ以御上様願上帳之写庄屋 三左衛... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 179 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔市田家日記〕○近江八幡滋賀大学経済学部附属図書館 [未校訂](二月)廿五日 今夜八ツ時地震致し余程強く長し尤破損無之寅十一月ゟ少し軽し跡も度々震ウ七ツ... 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 666 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 1.348秒