Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1398/02/28 応永五年二月三日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 三日辛巳、(中略)今日終日、将軍塚鳴動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1398/03/04 応永五年二月七日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 七日乙酉、(中略)亥半刻、将軍塚鳴動、予聞之。 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1398/10/27 応永五年九月九日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 亥刻有地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1398/10/29 応永五年九月十一日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 九月十一日、亥刻有地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1400/09/14 応永七年八月十七日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 十七日、己酉、(中略)卯時地震、消肝了、範信朝臣送占文、 今日卯時地震有三百、水神可動、 天文録云、... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1400/11/19 応永七年十月二十四日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 十月廿四日、今夜戌刻地震、竜神動云々、或仁云、於勢州以外之大動也云々、京都少動也、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1401/11/17 応永八年十月三日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 十月三日、戊午、晴、卯刻地震、、竜神、□刻 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1402/03/12 応永九年一月二十九日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 廿九日、(中略)今暁寅刻大地震、竜神動也、天変地妖相続、為之如何、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1402/03/17 応永九年二月五日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 応永十年二月十五日、癸亥、晴、(中略)申刻地震有動、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1403/12/05 応永十年閏十月十二日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 閏十月十二日、丙戌、晴、(中略)後聞、今日男山鳴動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1403/12/05 応永十年閏十月十二日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 十八日、壬申、晴、自申初雨降(中略)伝聞、今日亦男山鳴動云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1403/12/12 応永十年閏十月十九日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 閏十月廿一日、乙未、晴(中略)風聞云、男山連々鳴動云々、又去十九日暁地震、竜神動、占文之趣不軽云々、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1403/12/25 応永十年十一月三日 〔吉田家日次記〕○大日本史料七-五〜 十一月三日、丙午、天晴、(中略)酉刻地震有動、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細

検索時間: 0.528秒