資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1885/01/02 | 明治十八年一月二日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]一月二日〔金〕 晴夜地震す 一寸大なり一月八日〔木〕昨日よりの雪大につもり行歩艱難午前十時... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 517 | 詳細 |
1885/02/02 | 明治十八年二月二日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]二月二日〔月〕曇午後四時すぎ地震 震動五秒二月四日〔水〕快午後七時五十二分七秒地震 時間四... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 518 | 詳細 |
1885/02/27 | 明治十八年二月二十七日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]二月廿七日〔金〕曇午後一時丗七分廿九秒地震 間二十秒なり 本日半晴 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 518 | 詳細 |
1885/03/27 | 明治十八年三月二十七日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]三月廿七日〔金〕曇午後二時二十七分三十秒地震 五秒間なり | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 518 | 詳細 |
1885/05/07 | 明治十八年五月七日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]五月七日〔木〕 快晴(中略)本日、前八時過、地震あり、廿六秒 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 518 | 詳細 |
1885/06/14 | 明治十八年六月十四日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]六月十四日〔日〕晴夜十川氏来宿 一時過地震あり 震動間六分 明朝八時又あり六月十八日〔木〕... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 519 | 詳細 |
1885/08/31 | 明治十八年八月三十一日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]八月三十一日〔月〕晴午前五時廿三分五十五秒地震 十秒 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 519 | 詳細 |
1885/12/19 | 明治十八年十二月十九日 | 〔南方熊楠日記 1〕○東京一九八七・七・一五 八坂書房発行 | [未校訂]十二月十九日〔土〕雪 夕 地震す 大なり | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 519 | 詳細 |
検索時間: 0.599秒