Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1649/99/99 慶安二年 〔加賀藩史料〕 [未校訂](三壼記)慶安二年三月中旬に、中納言利常公東海道より江戸御参勤被為成、御登城御目見之方々の... 新収日本地震史料 第2巻 167 詳細
1650/05/30 慶安三年五月一日 〔加賀藩史料〕 [未校訂](国事雑抄)御絵図奥書右之通当五月朔日地震に而、石垣破損仕由従国元申越候。並去春致言上候跡... 新収日本地震史料 第2巻 180 詳細
1799/06/29 寛政十一年五月二十六日 〔加賀藩史料〕 [未校訂](注、「史料」三巻一二二~一三一頁と同文の部分は省略)五月廿六日。金沢に強震あり。(元禄寛... 新収日本地震史料 第4巻 95 詳細
1833/05/27 天保四年四月九日 〔加賀藩史料〕 [未校訂](毎日帳書抜)四月九日一今昼九半時頃強地震。御用番出席中に付、御広式へ罷出寿々姫様始御機嫌... 新収日本地震史料 第4巻 603 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 〔加賀藩史料 十五〕○上州S18・5・31 〓爵〓田家編集部著作 石黒文吉発行者 [未校訂]三月廿四日 前田斉泰、上野坂本に於いて地震に会す。(諸事要用雑記)四月朔日一前月廿四日御道... 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 1815 詳細
1848/06/09 嘉永元年五月九日 〔加賀藩史料〕○江戸 [未校訂](近敦日記)五月十九日一当月九日暁七半時過、江戸表余程地震有之、公辺御機嫌御伺も有之候由。... 新収日本地震史料 第5巻 50 詳細
1854/07/09 嘉永七年六月十五日 〔加賀藩史料〕 [未校訂]六月十五日 金沢に地震あり。(御用方手留)六月十五日一今暁八半時強き地震有之候に付、各揃之... 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 72 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔加賀藩史料〕侯爵前田家編輯印・石黒文吉発行 [未校訂]十一月四日。金沢・大聖寺に地震あり。(御用方手留)十一月四日一今朝引目御用檀中首尾克相勤候... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 575 詳細
1855/02/25 安政二年一月九日 〔加賀藩史料 幕末上〕 [未校訂]正月九日 金沢に地震あり。(上賃屋日家栄帳)安政二年卯正月九日昼四つ半時又候地震。十日朝大... 新収日本地震史料 第5巻 127 詳細
1855/03/18 安政二年二月一日 〔加賀藩史料〕 [未校訂]二月朔日 金沢に強震ありて城壁・石塁を損ず。(御用方手留)二月朔日一今昼八時過余程強地震有... 新収日本地震史料 第5巻 132 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔加賀藩史料藩末編 上〕S55・10・2著作権者(財)前田育徳会清文堂出版(株)刊 [未校訂]十月二日。江戸に地震あり、本郷邸の損害少からず。(江戸毎日書立書抜)十月二日一今晩四時過大... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-1 750 詳細
1858/04/09 安政五年二月二十六日 〔加賀藩史料 幕末編上〕S7・6・20 侯爵前田家編輯部 [未校訂]二月廿六日 金沢に強震あり。領内所々にその害を受く。(大野木良之助日記)二月廿六日一今暁八... 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 643 詳細
1859/02/15 安政六年一月十三日 〔加賀藩史料 幕末 上〕 [未校訂]正月十三日。金沢に地震あり。(御用方手留)正月十三日一昼九半時過強地震有之に付示談之上、以... 新収日本地震史料 第5巻 400 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.265秒