Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1643/12/06 寛永二十年十月二十五日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]七日天氣快晴、此の風、本日は當地○江戸に大地震があつた外別段の事なし、 増訂大日本地震史料 第1巻 767 詳細
1646/12/28 正保三年十一月二十二日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]二十八日○中略三時小田原に着いた、○中略夜八時頃地震を二度感じた、 増訂大日本地震史料 第1巻 775 詳細
1647/01/09 正保三年十二月四日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]九日○中略夜十時頃再び地震を感じた、(武者註)執筆者コノ時江戸ニアリタルナリ、 増訂大日本地震史料 第1巻 775 詳細
1647/01/11 正保三年十二月六日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]十日○中略正午又地震を感じた、 増訂大日本地震史料 第1巻 776 詳細
1647/01/12 正保三年十二月七日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]十二日○中略今朝微震、十三日昨夜非常な強震があり、家の戸襖等が可なり烈しく斬り又倒れた故、... 増訂大日本地震史料 第1巻 776 詳細
1647/01/14 正保三年十二月九日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]十三日、十四北寄りの風、天氣變り易し、夜強震を感ず、三度可なり激しく家が搖れた、(武者註)... 増訂大日本地震史料 第1巻 776 詳細
1647/01/21 正保三年十二月十六日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]○二十一日○中略今夜非常に激しい地震があつた、 増訂大日本地震史料 第1巻 776 詳細
1647/05/01 正保四年三月二十七日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]二日昨日微震を感ず、 増訂大日本地震史料 第1巻 777 詳細
1647/12/27 正保四年十二月二日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]二十七日○中略九時頃地震、 増訂大日本地震史料 第1巻 785 詳細
1648/01/02 正保四年十二月八日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]二日○中略地震があつた、 増訂大日本地震史料 第1巻 786 詳細
1648/01/03 正保四年十二月九日 〔出島蘭館日誌〕 [未校訂]三日○中略再び地震を感じた、四日昨夜復一回の地震があつた、 増訂大日本地震史料 第1巻 786 詳細

検索時間: 0.268秒