資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1855/12/27 | 安政二年十一月十九日 | 〔山科言成卿記 廿五〕○京都 | [未校訂]十九日陰晴不定暖気未半刻許地震聊厳重令驚動 | 新収日本地震史料 続補遺 | 737 | 詳細 |
1857/11/18 | 安政四年十月二日 | 〔東坊城聰長日記 六十五〕○京都 | [未校訂]二日甲辰晴今暁丑半剋許地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 780 | 詳細 |
1857/11/25 | 安政四年十月九日 | 〔東坊城聰長日記 六十五〕○京都 | [未校訂]九日辛亥晴(中略)夜半有地動 | 新収日本地震史料 続補遺 | 781 | 詳細 |
1858/01/03 | 安政四年十一月十九日 | 〔東坊城聰長日記 六十五〕○京都 | [未校訂]十九日庚寅晴未剋許地震一度 | 新収日本地震史料 続補遺 | 782 | 詳細 |
1858/02/08 | 安政四年十二月二十五日 | 〔山科言成卿記 廿五〕○京都 | [未校訂]廿五日晴(中略)入夜地震厳重也□暫時収了 | 新収日本地震史料 続補遺 | 783 | 詳細 |
1858/03/16 | 安政五年二月二日 | 〔非蔵人日記 一五〕○京都 | [未校訂]二日戊申 晴酉剋前微震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 785 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔非蔵人日記 一五〕○京都東京大学史料編さん所 | [未校訂]廿五日辛未 晴(中略)一子半刻地震依之諸家窺 御機嫌有御使廿六日壬申 陰晴夕景雨(中略)一... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1201 | 詳細 |
1858/08/24 | 安政五年七月十六日 | 〔非蔵人日記 一五〕○京都 | [未校訂]十六日己丑 晴両度微動 | 新収日本地震史料 続補遺 | 792 | 詳細 |
1865/02/24 | 元治二年一月二十九日 | 〔山科言成卿記 丗五〕○京都 | [未校訂]廿九日今暁寅刻頃地震無近年地動聊厳重驚動疑ハ海辺乾方津波歟余動及三四遍遂朝辰刻頃猶微動響 | 新収日本地震史料 続補遺 | 855 | 詳細 |
1865/12/02 | 慶応元年十月十五日 | 〔山科言成卿記 丗五〕○京都 | [未校訂]十五日雨降今暁地震従申剋許急雨雷鳴如夏 | 新収日本地震史料 続補遺 | 861 | 詳細 |
1865/12/06 | 慶応元年十月十九日 | 〔山科言成卿記 丗五〕○京都 | [未校訂]十九日陰晴不定今暁丑剋許地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 861 | 詳細 |
検索時間: 0.239秒