資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1506/04/06 | 永正三年三月三日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同三年、丙、寅、三月三日、阿蘇御岳御鳴動、火石アカル、 阿蘇 阿蘇から火石が上がった。 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1534/10/29 | 天文三年九月十二日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十二日、地震 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1534/11/22 | 天文三年十月七日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 十月七日、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1538/07/23 | 天文七年六月十七日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 六月十七日、、巳、未、、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1538/11/04 | 天文七年十月三日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 十月二日、卯の時地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1538/11/18 | 天文七年十月十七日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十六日、(中略)地震寅時、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1542/04/29 | 天文十一年閏三月五日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同五日、阿蘇山御めいとう、火石卯時、又午時、 阿蘇 阿蘇から火石が噴出した。 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1544/05/23 | 天文十三年四月二十二日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 廿二日、地震寅之時、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1546/08/19 | 天文十五年七月十三日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十三日、地震三度、明日十四日寅時、以上四度也、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1547/03/11 | 天文十六年二月十日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十日、地震、十一日、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1551/07/06 | 天文二十年五月二十三日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同廿四日、地しんさるのとき、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1553/10/15 | 天文二十二年八月二十八日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同廿八日、地しん卯のとき、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1558/04/28 | 永禄元年三月三十日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同廿九日、卯刻ニ地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1558/99/99 | 永禄元年 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 永禄元年、、月日、闕ク、阿蘇岳新穴出来、 ※本号は、熊本中世史研究会編本には見えない。 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1559/06/13 | 永禄二年四月二十八日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同廿八日、地震卯刻、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1561/04/05 | 永禄四年三月十一日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同三月十一日、、辛、未、、日卯時地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1561/12/03 | 永禄四年十月十七日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十七日、、癸、酉、、地震卯ノ時、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1562/01/13 | 永禄四年十一月二十八日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同廿八日、、甲、寅、、ちしん卯ノトキ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1562/07/25 | 永禄五年六月十四日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十五日、八代荘内高塩ミツ、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1563/05/03 | 永禄六年四月一日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 四月一日、、巳酉、ノ日、阿蘇山御鳴動之由申候、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1563/05/03 | 永禄六年四月一日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十六日、(中略)永正二、乙、丑、年、阿そ御鳴動之時、阿そ御詠歌、其年諸人うけ候を、今年又諸人うけ候... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1563/05/30 | 永禄六年四月二十八日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同廿八日、、丙、子、、地しん、ねの刻、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1563/07/17 | 永禄六年六月十七日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同十七日、、甲子、日、、大地しん、未刻、又同時小地しん、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1563/08/17 | 永禄六年七月十九日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 七月十九日、乙未日、地ちしん、ミノ刻、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1564/01/15 | 永禄六年十二月二十一日 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 同廿一日、、丙、寅、、辰刻地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1584/99/99 | 天正十二年七月 | 〔八代日記〕○熊本中世史研究会編本 | 天正十二年七月、砂石硫黄降リ、南郷色見邑荒蕪、 ○本号の記号は、熊本中世史研究会編本にはみえない。 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1611/99/99 | 慶長十六年 | 〔八代日記〕 | [未校訂]変異同前、○慶長三―四年ノ活動ニ同ジノ意、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 687 | 詳細 |
検索時間: 0.507秒