Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1179/12/14 治承三年十一月七日 〔保暦間記〕 十一月七日戌刻、大地震動ス、時ヲ遷シテ震ヘリ、同八日ノ早旦ニ、陰陽頭泰親、院ノ御所ヘ参リテ申ケルハ、... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1179/12/14 治承三年十一月七日 〔保暦間記〕○京都▽ [未校訂]十一月七日、戌刻。大地震動ス。時ヲ遷テ震ヘリ。同八日ノ早旦ニ陰陽頭泰親院ノ御所へ参リテ申ケ... 新収日本地震史料 補遺 16 詳細
1185/08/13 元暦二年七月九日 〔保暦間記〕 同九日、大地震スル事良久シテ、堂塔、御所、内裏破損ス、主上、鳳輦ヲ奉テ、池上ノ船ニ浮ハセ玉フ、人々、... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1293/05/27 正応六年四月十三日 〔保暦間記〕 彼入道嫡子平佐衛門宗綱ハ、忠アル仁ニテ、父ガ悪行ヲ歎テ此事ヲ貞時ニ忍ヤカニ申タリ、此上ハトテ、平左衛... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1293/05/27 正応六年四月十三日 〔保暦間記〕▽ [未校訂]○次文は京都の事情を述べている。彼入道嫡子平佐衛門宗綱ハ忠アル仁ニテ、父ガ悪行ヲ歎テ此事ヲ... 新収日本地震史料 補遺 19 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.259秒