Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1713/08/01 正徳三年六月十一日 〔京都大阪江戸 宥山様御日記帳麁書〕 琴平町 琴陵光重家文書 香川県史編さん室 [未校訂]六月十一日 夜四半時大地震ゆり申し候(在京都) 新収日本地震史料 補遺 339 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔田中浩一家文書〕○香川県大川郡寒川町石田西香川県史編さん室 [未校訂](注、「新収」第五巻別巻五、一九二三頁上左二行目の次に入る)一筆申達候然は大内郡川又奥御林... 新収日本地震史料 補遺 別巻 547 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔丸岡家文書〕香川県香川郡東岡村香川県史編さん室寄託 [未校訂](定書)(注、「新収」第五巻別巻五、 一九四一頁下左七行目以下と同文につき省略)(諸国大地... 新収日本地震史料 補遺 別巻 553 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔長谷川久範家文書〕○香川県善通寺市弘田町香川県史編さん室寄託 [未校訂](覚帳)善通寺村庄屋別神原剛平殿 長谷川唯助覚一田地高 何石一池川堤損但長何間何ケ所一往還... 新収日本地震史料 補遺 別巻 554 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔御用留〕○香川県琴平町草薙金四郎家文書 [未校訂]町年寄共此度大地震ニ付町家潰家出来追々材木類不自由ニ相成候ニ付材木屋共の外ニ而為融通当分何... 新収日本地震史料 補遺 別巻 558 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔御用留〕香川県琴平町 草薙金四郎家文書 香川県史編さん室 [未校訂]旧冬江戸表地震ニ付 御屋形向ヲ始御土蔵御長屋ニ至迄不残及御大破御場所柄之義ニ付急々御普請不... 新収日本地震史料 補遺 別巻 986 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔定書〕香川県史編さん室 丸岡家文書 [未校訂]御直書写此度之大地震天変与ハ乍申誠に可恐事ニ候、右ニ付屋敷之破損夥ヲび敷家中之面々嘸難渋可... 新収日本地震史料 続補遺 別巻 1073 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.679秒