資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0870/01/23 | 貞観十一年十二月十四日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○(頭注アリ)(三代実録)十二月十四日丁酉遣使者於伊勢太神宮奉幣告文曰天皇我詔旨中略去六月... | 新収日本地震史料 第1巻 | 23 | 詳細 |
0964/99/99 | 応和四年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○行類抄地震改元例康保○村上御記 応和四年七月十日令延光朝臣仰左大臣云可令作改年号詔書其事... | 新収日本地震史料 第1巻 | 33 | 詳細 |
0973/10/30 | 天禄四年九月二十七日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]天延元年八月(九カ)廿七日辰刻地大震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 34 | 詳細 |
0976/07/22 | 天延四年六月十八日 | 〔京師大地震例〕日本紀略円融院 | [未校訂]謹按此後十四日(七月十三日以後)、十八日、二十日、廿一日、廿三日等地震有度数十月十一日甲辰... | 新収日本地震史料 第1巻 | 35 | 詳細 |
0989/99/99 | 永延三年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]〇元秘別録 永延三年八月八日改元為永祚依慧星地震○行類抄 地震改元例永祚大震(注、対応する... | 新収日本地震史料 第1巻 | 36 | 詳細 |
1004/99/99 | 寛弘元年九月 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○行類抄 地震改元例寛弘○皇年代記 一条院寛弘元年甲辰七月二十日改元天変地震(注、該当する... | 新収日本地震史料 第1巻 | 37 | 詳細 |
1040/12/12 | 長暦四年十月二十九日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](春記)「史料」一巻、一四二頁下ノ左一行の「云々」以下次の通り又前夜同宮西屋付火即撲滅了連... | 新収日本地震史料 第1巻 | 46 | 詳細 |
1058/12/22 | 康平元年十一月二十八日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](伊勢公卿勅使雑例)康平元年十一月廿八日乙未参議藤経季宜命 天変地震 大内記正家草 | 新収日本地震史料 第1巻 | 47 | 詳細 |
1065/05/27 | 康平八年四月十四日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](伊勢公卿勅使雑例)康平八年四月十四日癸卯参議 右大弁 源隆俊宜命三合天変地震御薬明年以後... | 新収日本地震史料 第1巻 | 47 | 詳細 |
1074/07/30 | 延久六年六月二十八日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](伊勢公卿勅使雑例)延久六年六月廿八日甲午参議 左大弁兼皇太后宮大夫勘解由長官 源経信宜命... | 新収日本地震史料 第1巻 | 48 | 詳細 |
1095/11/17 | 嘉保二年十月十二日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](伊勢公卿勅使雑例)嘉保二年十月十八日庚辰権大納言兼右近大将 源雅実宜命 御薬平喩事御慎天... | 新収日本地震史料 第1巻 | 52 | 詳細 |
1096/12/17 | 嘉保三年十一月二十四日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]中右記「史料」巻一、一五五頁上一〇行目の次に入れる廿八日権大納言家忠卿参仗座定申臨時百座仁... | 新収日本地震史料 第1巻 | 53 | 詳細 |
1097/99/99 | 承徳元年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]中右記十一月廿一日 改元云々承徳元秘別録永長二年十一月廿一日改元承徳依天変地震洪水大風等災 | 新収日本地震史料 第1巻 | 53 | 詳細 |
1099/02/22 | 承徳三年一月二十四日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○史官記承徳三康和元年正月十四日卯時大地震前太相国以下多以参内高陽院今日被立伊勢公卿勅使権... | 新収日本地震史料 第1巻 | 54 | 詳細 |
1143/99/99 | 康治二年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](伊勢公郷勅使雑例)康治二年十二月九日権中納言皇太后宮権大夫侍従藤成通宜命天変地震甲子 大... | 新収日本地震史料 第1巻 | 60 | 詳細 |
1169/02/04 | 仁安三年十二月二十九日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](人車記)仁安三年十二月廿九日神宮火災御ト幷公卿勅使定及進発御卜之間地震、已非大地殿舎動揺... | 新収日本地震史料 第1巻 | 62 | 詳細 |
1174/99/99 | 承安四年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](伊勢公卿勅使雑例)承安四年十一月十一日甲午権大納言藤実国 神筆 永範卿宜命 今年御慎事天... | 新収日本地震史料 第1巻 | 63 | 詳細 |
1177/11/26 | 治承元年十月二十七日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](顕広王記)安元三年十一月廿四日九社奉幣也自神祗官進発上卿実定卿弁権右中弁親宗朝臣是則去地... | 新収日本地震史料 第1巻 | 63 | 詳細 |
1179/12/14 | 治承三年十一月七日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○玉葉治承三年十一月七日辛酉亥刻大地震無比類○百練抄高倉天皇治承三年十一月七日戍刻大地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 64 | 詳細 |
1183/11/07 | 寿永二年十月十四日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](玉葉)寿永二年十月十四日乙巳辰刻大地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 64 | 詳細 |
1185/07/25 | 元暦二年六月二十日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](玉葉)元暦二文治元年六月二十日今夜子剋大地震不異治承之例可恐々々 | 新収日本地震史料 第1巻 | 64 | 詳細 |
1185/08/13 | 元暦二年七月九日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○(玉葉)「史料」巻一、二〇七頁下、左二行目のにに入る諸文状云地震事御祈事具見外記勘文其中... | 新収日本地震史料 第1巻 | 65 | 詳細 |
1213/99/99 | 建保元年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○行類抄地震改元例建保〇皇年代記 順徳院建保元年十二月六日改元天変地震御慎 | 新収日本地震史料 第1巻 | 68 | 詳細 |
1224/99/99 | 元仁元年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](皇年代記)後堀川院 元仁元年甲申十月廿日改元依天変地震(注、改元は元仁二年、概当地震なし... | 新収日本地震史料 第1巻 | 69 | 詳細 |
1240/99/99 | 仁治元年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○元秘別銘延応二年七月十六日改元仁治依天変地震○行類抄地震改元例仁治 | 新収日本地震史料 第1巻 | 73 | 詳細 |
1245/08/26 | 寛元三年七月二十六日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○平戸記「史料」巻一、二六〇頁下四行目の次に入る廿九日辛酉地震事於殿下在清朝臣語云治承三年... | 新収日本地震史料 第1巻 | 74 | 詳細 |
1268/06/22 | 文永五年五月四日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](吉続記)「史料」巻一、二七六頁上、7行目「…僧正」の次に入る謹按此時依他事於禁中有御修法... | 新収日本地震史料 第1巻 | 78 | 詳細 |
1293/05/27 | 正応六年四月十三日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○行類抄地震改元例永仁○皇年代記 伏見院永仁元年癸巳八月五日改元炎旱天変地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 78 | 詳細 |
1302/06/09 | 正安四年五月五日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](実躬卿記)正安四年五月五日今日午刻有地震其動尤甚申刻又動 | 新収日本地震史料 第1巻 | 80 | 詳細 |
1317/99/99 | 文保元年 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](皇年代記)花園院 文保元年丁巳三月三日改元大地震 | 新収日本地震史料 第1巻 | 81 | 詳細 |
1350/07/06 | 観応元年五月二十三日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](後愚昧記)康安元延文六年六月廿二日条、去貞和五年六月地震不及今度儀彼年故直義卿与師直合戦... | 新収日本地震史料 第1巻 | 84 | 詳細 |
1425/12/23 | 応永三十二年十一月五日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](薩戒記)応永卅二年十一月五日庚子天時己終許大地震三動暫之一度小動又一度小動凡終日鳴動、未... | 新収日本地震史料 第1巻 | 95 | 詳細 |
1444/05/23 | 文安元年四月二十七日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](康富記)文安元年四月廿七日今夜亥刻大地震九月十一日例幣也甲子并地震世上浮説等事被載辞別何... | 新収日本地震史料 第1巻 | 98 | 詳細 |
1449/05/13 | 文安六年四月十二日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]○皇年代記後花園院宝徳元年己巳七月廿八日改元水害地震疫癘飢饉○康富記文安六年四月 十日目録... | 新収日本地震史料 第1巻 | 99 | 詳細 |
1662/06/16 | 寛文二年五月一日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂](皇年代記異本)主上暫御仮殿依大地震五社伊勢・石清水・賀茂・春日・日吉并延暦寺済師法東寺不... | 新収日本地震史料 第2巻 | 224 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔京師大地震例 宝永四年記〕 | [未校訂]十月四日未剋大地震、其後少動震、大坂大破損、大塩指、人三万余死前代未聞也、諸国地震、紀州・... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 385 | 詳細 |
1751/03/26 | 寛延四年二月二十九日 | 〔京師大地震例〕 | [未校訂]皇年代記首書 寛延四年二月廿九日未剋許大地震京中所々損壊同 宝暦元年辛未十月廿七日改元地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 344 | 詳細 |
検索時間: 0.283秒