資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1596/09/05 | 文禄五年閏七月十三日 | 〔久多美村誌〕○島根県簸川郡S29.1.1原運一 簸川郡平田町久多美支所 | 慶長元年七月九日 大地震 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1596/09/05 | 文禄五年閏七月十三日 | 〔久多美村誌〕○島根県簸川郡S29・1・1 原運一 簸川郡平田町久多美支所 | [未校訂]慶長元年七月九日 大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 94 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔久多美村誌〕○島根県簸川郡 | [未校訂]宝永四年十月四日 大地震 | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 398 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔久多美村誌〕○島根県簸川郡S29・1・1 原運一 簸川郡平田町久多美支所発行 | [未校訂]安政元年(十一月四日)辰の下刻、翌五日申下刻強震あり、平田町では八間に四間の酒蔵地中に沈み... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 1651 | 詳細 |
1855/99/99 | 安政二年 | 〔久多美村誌〕○島根県簸川郡 | [未校訂]安政二年 大地震もあった | 新収日本地震史料 第5巻 | 173 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔久多美村誌〕○島根県簸川郡 | [未校訂]明治五年(二月六日) 午后四時三十分、浜田地震で石州の被害は激甚であつた。簸川郡内死者一四... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 291 | 詳細 |
検索時間: 0.338秒