資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1689/05/17 | 元禄二年三月二十八日 | 〔見聞予覚集〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿八日 雨天、風大ニ吹、雷二ツ鳴 戌ノ刻地震二度 近年ニなし | 新収日本地震史料 補遺 | 283 | 詳細 |
1689/06/16 | 元禄二年四月二十九日 | 〔見聞予覚集〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿九日 曇 夜少地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 283 | 詳細 |
1689/06/17 | 元禄二年五月一日 | 〔枚方市史 第九巻〕枚方市史編纂委員会S49・6・30 枚方市発行 | [未校訂](見聞予覚集)○津田村(現枚方市)一申日 夜少地震 田うへ丸山 夜曇 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 77 | 詳細 |
1689/08/01 | 元禄二年六月十六日 | 〔枚方市史 第九巻〕枚方市史編纂委員会S49・6・30 枚方市発行 | [未校訂](見聞予覚集)○津田村(現枚方市)十六日 巳ノ刻少地震 時雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 77 | 詳細 |
1690/01/23 | 元禄二年十二月十三日 | 〔見聞予覚集〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十三日 寒シ、未ノ刻雪降少 子ノ刻地震少十六日 風吹 午ノ時少地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 285 | 詳細 |
1690/02/15 | 元禄三年一月七日 | 〔見聞予覚集〕○大阪府枚方市 | [未校訂]七日 晴天 申ノ刻少地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 285 | 詳細 |
1690/07/01 | 元禄三年五月二十五日 | 〔見聞予覚集〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿五日 大ニ暑気、半夏生、夜光ル 寅ノ刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 286 | 詳細 |
1692/05/25 | 元禄五年四月十日 | 〔見聞予覚集〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十日 炎天 午ノ刻少地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 289 | 詳細 |
1692/08/08 | 元禄五年六月二十六日 | 〔見聞予覚集〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿六日 風吹、合ニ雲出ル 夜地震少 | 新収日本地震史料 補遺 | 290 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔枚方市史 九〕○大阪府 | [未校訂](見聞覚知記)享保五年亥十月四日 大地震 則当地細見ニ而野村氏宮ニ而昼飯有之、其節之役人松... | 新収日本地震史料 補遺 別巻 | 195 | 詳細 |
1731/11/13 | 享保十六年十月十四日 | 〔見聞覚知記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]享保十六年亥十月十四日 余程ノ地震有、十三年目ニ年季ニゆり申候、是ゟかんがへ候得ハ年季ハ軽... | 新収日本地震史料 補遺 | 395 | 詳細 |
1749/11/26 | 寛延二年十月十七日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十月十七日 大地震入 | 新収日本地震史料 補遺 | 432 | 詳細 |
1751/03/26 | 寛延四年二月二十九日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]二月廿七(ママ)日 大地震入、京都ハ別而あらくゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 436 | 詳細 |
1751/05/20 | 寛延四年四月二十五日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿五日 北国ハ大地しんと云 | 新収日本地震史料 補遺 | 471 | 詳細 |
1751/05/21 | 寛延四年四月二十六日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | 廿五日 北国ハ大地しんと云 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1768/08/03 | 明和五年六月二十一日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]六月廿一日 夜四ツ時地しん入ル | 新収日本地震史料 補遺 | 518 | 詳細 |
1780/08/14 | 安永九年七月十四日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]去七月十四日十五日、江戸大地しん、屋敷方破損出来 | 新収日本地震史料 補遺 | 542 | 詳細 |
1782/08/23 | 天明二年七月十五日 | 〔枚方市史 第九巻〕枚方市史編纂委員会S49・6・30 枚方市発行 | [未校訂](見聞録)(九月五日の条)去七月十四日十五日 江戸大地しん 屋敷方破損出来 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 162 | 詳細 |
1785/08/04 | 天明五年六月三十日 | 〔枚方市史 第九巻〕枚方市史編纂委員会編S49・6・30 枚方市発行 | [未校訂](見聞録)○津田村(現枚方市)晦日 夜地しん | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 164 | 詳細 |
1786/07/17 | 天明六年六月二十二日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿三日 酉刻大地震入(揺)廿四日 又入廿五日 弐度地震入廿八日 同入、度々入 | 新収日本地震史料 補遺 | 564 | 詳細 |
1786/08/01 | 天明六年七月八日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]八日 寅刻地震入 | 新収日本地震史料 補遺 | 564 | 詳細 |
1789/05/11 | 寛政元年四月十七日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十六日 夜大地震入 | 新収日本地震史料 補遺 | 574 | 詳細 |
1791/09/13 | 寛政三年八月十六日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]八月十五日 夜、地震大ニ入、前代未聞地震也 | 新収日本地震史料 補遺 | 585 | 詳細 |
1800/01/25 | 寛政十二年一月一日 | 〔見聞録〕○大阪府枚方市 | [未校訂]正月朔日 晴天 四ツ時地震入 | 新収日本地震史料 補遺 | 615 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔則留記〕○大阪府津田村(現枚方市)三宅寛家文書 | [未校訂]十月十二日 八ツ頃百年此方無之由ニ而前代見(ママ)聞之事ニ候大じしん | 新収日本地震史料 補遺 | 684 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔枚方宿役人日記―中島儀輔御用留―〕○岡新町村(現枚方市新町一丁目)中島三佳・松本絃子編一九九二・一二・二〇 清文堂出版発行 | [未校訂](注、この日記は部分的に新収第四巻および拾遺にあるがまとめて印刷する)(二日)七ッ時大じし... | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 208 | 詳細 |
1838/04/13 | 天保九年三月十九日 | 〔中振村役人日記(一)〕○枚方市 枚方市史編纂委員会S55・3・31 枚方市 | [未校訂]十九日 雨天(中略)夜八ツ時大じしんゆる十八日 (四月)雲リ天気(中略)夜四つ時地しんゆる | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 221 | 詳細 |
1862/09/22 | 文久二年八月二十九日 | 〔中振村役人日記(一)〕○枚方市枚方市史編纂委員会S55・3・31 | [未校訂]廿九日 天気(中略)夜五つ時震なる 小白雨致候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 499 | 詳細 |
1871/02/28 | 明治四年一月十日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十日 雲り天気、明六ツ時薄雪ふる 尚又地震ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 1147 | 詳細 |
1871/12/13 | 明治四年十一月二日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]二日 極天気(中略)夕飯後六つ半時大地震ゆる 余程長地震ニ御座候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 325 | 詳細 |
1871/12/28 | 明治四年十一月十七日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]十七日 雨天 小雨ふる(中略)夜四つ時大地震ゆる九つ時大雨ニ成る 明方ゟ天気ニ成る | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 325 | 詳細 |
1871/12/31 | 明治四年十一月二十日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿日 極々天気 七(午後)ツ時ニ鳥渡地震ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 1148 | 詳細 |
1872/03/14 | 明治五年二月六日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]六日 天気 (中略)暮六つ時大地震ゆる、殊の外長地震ニ御座候七日 天気 (中略)夕飯後五つ... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 402 | 詳細 |
1872/03/15 | 明治五年二月七日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]七日 天気(中略)夕飯後五つ時頃ニ中地震ゆる | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 326 | 詳細 |
1872/08/29 | 明治五年七月二十六日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿六日 朝曇り、天気(中略) 夕飯後少々地震ゆる 八つ時ニ少々時雨致し候 | 新収日本地震史料 補遺 | 1153 | 詳細 |
1872/09/28 | 明治五年八月二十六日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]廿六日 朝曇り天気(中略)夕飯後少々地震ゆる 八ツ時に少々時雨致し候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 327 | 詳細 |
1873/02/10 | 明治六年二月十日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十日 天気(中略) 夕飯後五つ半頃地震弐度ゆり、壱つは大なる地震ニ候 | 新収日本地震史料 補遺 | 1156 | 詳細 |
1873/09/22 | 明治六年九月二十二日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿二日 雲り天気(中略) 午後一字地震鳥渡ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 1159 | 詳細 |
1874/01/08 | 明治七年一月八日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]八日 雲り、天気 午前七時の頃地震ゆる、弐つゆり戻し有之候 | 新収日本地震史料 補遺 | 1160 | 詳細 |
1874/06/15 | 明治七年六月十五日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十五日 朝雲り天気 午前七時頃ニ少き地震ゆる | 新収日本地震史料 補遺 | 1170 | 詳細 |
1874/06/15 | 明治七年六月十五日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]十五日 朝雲り天気 午前七時頃ニ少き地震ゆる | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 328 | 詳細 |
1875/01/14 | 明治八年一月十四日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十四日 天気(中略) 夜四ツ時比又十二字比ト両度ジシンユル | 新収日本地震史料 補遺 | 1172 | 詳細 |
1875/02/18 | 明治八年二月十八日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十八日 北風極天気(中略) 夜四ツ時地震ユリ | 新収日本地震史料 補遺 | 1174 | 詳細 |
1875/04/06 | 明治八年四月六日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]六日 雨天気(中略) 前九字地震有之 | 新収日本地震史料 補遺 | 1174 | 詳細 |
1875/04/06 | 明治八年四月六日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]六日 雨天気(中略)前九字地震有之 午前三字比ヨリ大雨 同前十字比ヨリ小雨 十二字比ヨリ晴... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 328 | 詳細 |
1888/04/10 | 明治二十一年四月十日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]十日 雨降リ(中略) 夜地震アリ 大風雨有リ | 新収日本地震史料 補遺 | 1192 | 詳細 |
1888/04/10 | 明治二十一年四月十日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]十日(中略)全日雨降リ通ス 夜地震アリ大風雨有リ | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 336 | 詳細 |
1891/10/28 | 明治二十四年十月二十八日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]廿八日 晴天 午前六時三十分頃大地震有之皆々急驚戸外へ出ス、時々小震有之候廿九日 晴天(中... | 新収日本地震史料 補遺 | 1197 | 詳細 |
1891/10/28 | 明治二十四年十月二十八日 | 〔中振村役人日記〕○枚方市 | [未校訂]廿八日 晴天 午前六時三十分頃大地震有之 皆々急驚 戸外へ出ス 時々小震有之候廿九日 晴天... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 352 | 詳細 |
1894/01/01 | 明治二十七年一月一日 | 〔中振村役人日記〕○大阪府枚方市 | [未校訂]朔日 晴天(中略) 本日午前令(零)時小震アリ | 新収日本地震史料 補遺 | 1197 | 詳細 |
検索時間: 0.296秒