Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1838/07/11 天保九年五月二十日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿日 夜来雨 参殿 八半時退食 四時頃余程之地震廿二日 陰晴(中略)○夜八時頃地震追々輕ク... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 431 詳細
1838/08/26 天保九年七月七日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]七日 暁雨後霽残暑酷(中略)戌刻小地震夜残暑酷 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 432 詳細
1838/10/09 天保九年八月二十一日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿一日 陰天寒冷如冬 朝地震廿五日 大雨五半時地震(中略)午後益大雨風も烈敷雨中八時頃又地... 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 432 詳細
1838/10/26 天保九年九月九日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]重陽 暁雨(中略)夜半過地震暖気廿八日 快晴 暁地震少々 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 432 詳細
1839/06/23 天保十年五月十三日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]十三日 同(晴)断西北風夜晴光 暁地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 432 詳細
1842/07/23 天保十三年六月十六日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]十六日 陰 卯刻小地震 北風凉気 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 435 詳細
1842/08/11 天保十三年七月六日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]六日 晴興凉 巳刻前地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 435 詳細
1842/10/19 天保十三年九月十六日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]十六日 時々過雨夜雨 辰刻地震廿七日 陰天 夜地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 435 詳細
1843/01/02 天保十三年十二月二日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]二日 晴寒次 夜中五度之火事 いづれも早速鎭 初更地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 435 詳細
1847/01/24 弘化三年十二月八日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]八日 晴後陰 七時頃大地震 天水溢候ニ付両殿様御前様ヘ御機嫌伺使者差出御飛脚仕出 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 440 詳細
1847/04/16 弘化四年三月二日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]二日 晴 暁地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 440 詳細
1850/10/02 嘉永三年八月二十七日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿七日 霽景 辰刻頃小地震 午後過雨 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 496 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]九日 快晴 夜半御飛脚着留守無事 入湯中地震十一日 陰 辰刻地震 夜雨 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 496 詳細
1850/12/28 嘉永三年十一月二十五日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿五日 晴(中略)戌刻頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 497 詳細
1851/03/23 嘉永四年二月二十一日 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) [未校訂]廿一日 雨天 八時地震 餘寒料峭 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 497 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.607秒