資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1769/08/29 | 明和六年七月二十八日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]百五拾九 大地震之事一、明和六丑七月廿八日昼八ツ半頃大地震入尤地震は□(先カ)様ニ大きニハ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 136 | 詳細 |
1769/09/18 | 明和六年八月十九日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]百六拾四 明和六丑八月十九日朝大地震之事一明和六丑八月十九日朝五ッ時俄ニ大地震入尤先(カ)... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 136 | 詳細 |
1774/07/31 | 安永三年六月二十三日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]三番 安永三年六月二十三日三ヶ津大変之事一午六月廿三日四ツ時ゟ大地震入申ニ付舩手之者も□思... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 154 | 詳細 |
1784/04/19 | 天明四年二月三十日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]天明四辰二月□日夜夜半頃(火事の記事中略)引續地震有之処近年珍敷地震 道土手なとわれ此ゟ砂... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 163 | 詳細 |
1810/09/22 | 文化七年八月二十四日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]百六拾四 地震之事一文化七年八月廿四日昼八ツ四分ノ頃地震あり地水の流(カ)るなり 彼是六七... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 209 | 詳細 |
1812/04/21 | 文化九年三月十日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]百七拾六 大地震之事一文化九申三月十日夜五ツ時大地震五十年以後之大地震と申人もあり三十年来... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 211 | 詳細 |
1817/03/26 | 文化十四年二月九日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]二百四十 大地震之事一、文化十四丑二月九日朝六ツ半時俄ニ大地震也 少しハ前ニ小震有之ものニ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 215 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]五十三 地震之事一文政二己卯六月十二日八ツ時地震あり近来之大震也尤此□也 夜分の大地震よリ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 223 | 詳細 |
1836/04/22 | 天保七年三月七日 | 〔万日記〕○島根県大社町手銭白三郎筆 | [未校訂]一申三月七日暁大地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 271 | 詳細 |
検索時間: 8.328秒