資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]二月二日○嘉永六年相模地大震、小田原城毀、市舍壞二千二百餘戸、壓死二十人、損傷七百人、箱根... | 日本地震史料 | 20 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]十四日○安政元年六月夜伊勢・伊賀・大和・近江地大震。四日市驛廬舍盡壞災、壓死八百人。伊賀家... | 日本地震史料 | 70 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]十一月四日東海道美濃加賀紀伊攝津播磨地大震、二子山崩塞道路、自伊勢白子神戸以東海溢、下田震... | 日本地震史料 | 446 | 詳細 |
1855/11/07 | 安政二年九月二十八日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]二十八日、東海地震。 | 日本地震史料 | 476 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]十月朔夜、幕士大岡有五郎内房、忽有赤蟹二頭步出、逐之、翌夜再出、少焉地震、有五壓死、二日夜... | 日本地震史料 | 636 | 詳細 |
1857/07/14 | 安政四年閏五月二十三日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]閏五月二十三日駿河地大震、海溢破興津隣村。 | 日本地震史料 | 688 | 詳細 |
1857/10/12 | 安政四年八月二十五日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]二十五日松山大洲地大震。 | 日本地震史料 | 690 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | ☆〔今日抄〕 | [未校訂]是夜○安政五年二月廿五日越中飛驒地大震、立山崩塡壅山上七池、山下[小鳥|才ドリ]佐伊兩川、... | 日本地震史料 | 731 | 詳細 |
検索時間: 0.329秒