資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1736/04/30 | 享保二十一年三月二十日 | 〔本朝天文志〕 | [未校訂]元文元年丙辰三月、陸奥州仙臺大地震、○日本災異志同シ、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 346 | 詳細 |
1736/04/30 | 享保二十一年三月二十日 | 〔仙台市史 一〕 | [未校訂](獅山公治家記録 下)於仙台去廿日酉刻ヨリ暁ニ曁テ数十回地震城中所々石塁等、府下所々、及澱... | 新収日本地震史料 第3巻 | 277 | 詳細 |
1736/04/30 | 享保二十一年三月二十日 | 〔菖蒲氏年代記〕○山形県東田川郡余目町大字家根合 | [未校訂]三月廿一日 地しん、三月廿日 じしん | 新収日本地震史料 第3巻 | 277 | 詳細 |
1736/04/30 | 享保二十一年三月二十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]廿日甲寅 快晴 戌刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 277 | 詳細 |
1736/04/30 | 享保二十一年三月二十日 | 〔宮城県米谷郷土史年表〕 | [未校訂]三月 大地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 277 | 詳細 |
1736/04/30 | 享保二十一年三月二十日 | 〔略年代記〕○岩手県稗貫郡大迫町 | [未校訂]三月廿日五っ辰時地しん | 新収日本地震史料 続補遺 | 207 | 詳細 |
検索時間: 0.165秒