資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 | [未校訂]十日丙午 申時地震 陰晩雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 64 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十日 朝ゟ丑寅風ニ而雨降ル 朝五つ半頃□(ムシ)頃地震ゆる十二日 朝ゟ天気極上天気 今八つ... | 新収日本地震史料 第5巻 | 64 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]同十日丙午 雨 巳ノ刻前少し地震 同刻過雨止夕方ゟ雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 64 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十日丙午 曇折々小雨下 辰下刻地震少動 | 新収日本地震史料 第5巻 | 64 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔(遠山家)領主日記〕○江戸 | [未校訂]五月十日 雨 四ツ頃余程地震一ツイル | 新収日本地震史料 第5巻 | 64 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔馬琴日記〕○江戸 | [未校訂]○十日丙午 雨終日 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 916 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔松平容敬日記〕○江戸 | [未校訂]一十日 陰天、冷、六十九度 四ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 916 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔御留守日記〕○江戸相良藩 | [未校訂]五月十日雨 四(異筆)時分地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 916 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔万日記〕○栃木県壬生町助谷 | [未校訂]十日 雨天 大水前洲ゟ田迄押上ケ候、寒サ甚し 朝四ツ時前後地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 916 | 詳細 |
1849/06/29 | 嘉永二年五月十日 | 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-3 | [未校訂]十日丙午 朝雨四時地震ゟ雨止猶曇又雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 251 | 詳細 |
検索時間: 0.117秒