Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 *〔続王代一覧後記〕 [未校訂]同○四月 十一日未刻江戸地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 402 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔備忘録 静軒君日録〕○江戸 [未校訂]四月十一日 晴 日昳地震 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔玄蕃日記〕○銚子市 [未校訂]四月十一日 快晴北西(カ)風○今日八ツ時分両度地震 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔安川家日記〕○船橋 [未校訂]四月十一日 雨天 昼地震二度入 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四月大十一日辛亥 快晴 未刻過地震 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十一日辛亥 天晴 未下刻地震少動 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔外宮子良館日記〕○伊勢 [未校訂]四月十一日 晴 六ツ時頃地震 新収日本地震史料 第4巻 604 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔馬琴日記〕○江戸 [未校訂]○十一日辛亥 今朝靄立晴 八時前後両度地震 新収日本地震史料 補遺 778 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一十一日 快晴 夕両度地震 新収日本地震史料 補遺 778 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔新見記録〕○江戸 [未校訂](日記)四月十一日辛亥 快晴 地震 新収日本地震史料 補遺 778 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔日記留帳(酒依清之丞日記)〕○江戸 [未校訂]四月十一日天氣 暮前地震入ル 新収日本地震史料 続補遺 590 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔河野家日記〕○山梨県八代郡夏目原(現御坂町)河野甚右衛門光明記 山梨県立図書館 [未校訂]十一日 午之下刻地震 新収日本地震史料 続補遺 591 詳細
1833/05/29 天保四年四月十一日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]十一日朝薄照 四ツ頃ゟ八ツ頃迠快晴 同朝ゟ暮迠餘程吹 同日八ツ頃小地震壱度 十日夜四ツ頃ゟ... 新収日本地震史料 続補遺 591 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.126秒