Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 〔續王代一覧後記〕 [未校訂]文化四年二月廿一日、申刻、江戸地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 172 詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 *〔一茶旅日記〕 [未校訂]廿一日、晴、北風吹、申刻地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 172 詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿一日癸巳 陰晴午上刻より属晴 申中刻地震動 新収日本地震史料 第4巻 285 詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 〔三峰神社日鑑〕○秩父 [未校訂]廿一日 晴天一天気甚穏にて申刻地震ス(後略) 新収日本地震史料 第4巻 285 詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 [未校訂]昼七ツ時地震廿一日 晴昼七ツ時地震廿五日 晴 新収日本地震史料 補遺 644 詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 〔小谷三志日記 Ⅰ〕○鳩ヶ谷 [未校訂]一廿一日 巳房六五風四北風九八風止七地震六曇五静四九八七一廿五日 酉斗六白日五静四九八七六... 新収日本地震史料 続補遺 460 詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 〔十字亭春秋〕○山梨郡国府村(現春日居町)辻家文書 山梨県立図書館 [未校訂]廿一日石和御役所ゟ別紙人別御觸書当村名主弁左衛門方ゟ来ル七ツ時地振 新収日本地震史料 続補遺 460 詳細
1807/03/29 文化四年二月二十一日 〔御日記草書〕○佐賀市武雄市教育委員会蔵 武雄鍋島家文書K23 [未校訂]廿一日 晴・夜同九ゟ曇 昼九過地震軽 日本の歴史地震史料 拾遺 二 154 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.720秒