資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔三好家記録〕 | [未校訂]十月廿六日ノ夜南午未の方鳴り申候、十二月廿八日、明歳正月七日晝の九つ時より八つ時分なる、又... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔若松御用帳〕 | [未校訂]正月晝時分南方嶋事一時程、去ゐ酉の十月廿六日夜明の如し、正月は前後十日程二つ三つ宛鳴る、(... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 286 | 詳細 |
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔三綱所日記〕東大寺図書館・薬師院文庫 | [未校訂]廿六日 晴天 夘刻前少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 150 | 詳細 |
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔基熈公記〕○京都 | [未校訂]廿六日丙午 天快晴暁更地小震頗長、入夜聊陰、含雨気有暖気 | 新収日本地震史料 補遺 | 356 | 詳細 |
1717/11/28 | 享保二年十月二十六日 | 〔北野天滿宮史料 宮仕記録〕○京都市上京区北野北野天満宮蔵、宮仕記録No.124 | [未校訂]廿六日 暁地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 149 | 詳細 |
検索時間: 0.120秒