Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔御日記(御国)〕津軽藩 [未校訂]五月廿八甲辰日 辰巳刻雨 申刻大地震一、申上刻大地震有之御台所御蔵等天水こほるゝ御城擴無別... 新収日本地震史料 第2巻 380 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔鰺ケ沢町史年表〕○青森県 [未校訂]五月二八日 申下刻大地震あり(津軽史) 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔御用格〕弘前藩 [未校訂]延宝五年五月廿八日一、申上剋大地震有之、御台所御蔵等天水こほるゝ、御城郭無別儀何れも登城其... 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔平山日記〕○五所河原市湊 [未校訂]五月廿七日大地震、夏中日でり、然共豊作(注、二十八日か) 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔津軽史 百三十八〕 [未校訂]一、五月廿九日 於青森昨日申下刻大地震有之御仮屋、御蔵無別儀之由小田桐三右衛門・櫛引孫次郎... 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔津軽史 百四十一〕 [未校訂]一、五月廿九日(延宝五年) 於鰺箇沢昨日下刻(申脱カ)大地震有之、御仮屋、御蔵無別儀之由、... 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔要記秘鑑〕○津軽 [未校訂]延宝五年五月廿八日一、申ノ上刻大地震有之、御台所御蔵等之天水こほれ、御城郭無別儀何れも登 ... 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔八戸藩日記〕 [未校訂]廿八日(五月) 晴 昼ゟ雨一、申ノ上刻大地震仕五月廿九日 雨 巳ノ上刻地震仕六月大朔日 少... 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔御用人所雑書〕○盛岡 [未校訂]五ノ廿八日 申ノ上尅地震 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔奥南温古集 十〕 [未校訂]五月二十八日八戸強震ス 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔北家御日記〕○角館 [未校訂]廿八日(中略)七ツ時分地震少々つよくゆり候 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]五月廿八日 曇 未刻□申中刻強地震 天水桶ニ□有之水三ケ一飜 新収日本地震史料 第2巻 381 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔鰺ケ沢町史 二〕○青森県S34・12・10 加藤鉄三郎・織田三郎著民話会頒布 [未校訂](鳴海日記)同五年丁巳年五月二十八日申下刻鰺ケ沢に地震があったが、御仮屋御蔵共に別条がなか... 新収日本地震史料 補遺 230 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔鰺ケ沢町史編纂原稿〕○青森県鰺ケ沢町教育委員会 [未校訂]同五年五月廿七日大地震ゆり申候(永禄日記)藩日記廿九日の項に「鰺箇沢において 昨日申下刻(... 新収日本地震史料 補遺 230 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔青森市の歴史〕S32 青森市教育委員会 [未校訂](延宝五年五月)同 又々地大に震う 新収日本地震史料 補遺 230 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔表日記〕○日光輪王寺 [未校訂]五ノ廿八日 雨天 申ノ刻地震 新収日本地震史料 補遺 230 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔江戸幕府日記 写〕島原松平藩 [未校訂]廿八日甲辰 微雨 申刻地震 新収日本地震史料 補遺 230 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔仙岳院文書 日鑑〕○仙台 [未校訂]廿八日 小雨 申ノ刻地震太 (中略) 柴田中務殿大條監物殿ゟ御使先刻之地震ニ付而御宮 御佛... 日本の歴史地震史料 拾遺 63 詳細
1677/06/28 延宝五年五月二十八日 〔本藩明實録・本藩事實集上〕○津軽H14・3・31 青森県文化財保護協会発行 [未校訂]一 同廿八日未刻、大地震七月中旬迄時々地震、 日本の歴史地震史料 拾遺 三 93 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.125秒