Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 [未校訂]同廿四日 大風 昼九ツ時大地震 夜ニ入雨風、冷風也夜四ツ時過地震 新収日本地震史料 第5巻 556 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔年中日記〕○鰺ケ沢 [未校訂]廿三日 四ツ半頃地震 夫ゟ風吹折々雨ふり(注、二十四日と考える) 新収日本地震史料 第5巻 556 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 [未校訂]廿四日 朝より晴 夕八ツ頃雷鳴永し 地震永し 新収日本地震史料 第5巻 556 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔上山半右衛門日記 二十一〕○岩手県下厨川村 [未校訂]七月廿四日 半晴 午刻地震 新収日本地震史料 第5巻 556 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔旅中休泊日記〕○函館関川家文書 江差町郷土資料館 [未校訂]二十四日午未 風雨フル(中略) 地震正午刻 新収日本地震史料 補遺 1153 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔日記抜書 廿一〕○盛岡南部家文書 盛岡中央公民館 [未校訂]七月廿四日半晴 午剋地震 新収日本地震史料 続補遺 901 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔村上家記録〕○むつ市田名部大畑町中央公民館・笹沢魯洋文庫 [未校訂]一申七月廿四日四ツ半時近年珎敷大地震 新収日本地震史料 続補遺 901 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔新札幌市史 第六巻 史料編一〕札幌市教育委員会編S62・3・28 札幌市発行 [未校訂](細大日記(誌))○札幌同(七月)廿四日午前九字より晴(中略)一午十二字近地震 日本の歴史地震史料 拾遺 326 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322、 芙蕖館日記No.72 [未校訂]廿四日 午 曇夕雨ハラツク昼比地しん 日本の歴史地震史料 拾遺 三 701 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔日鑑〕○秋田県大館市二井田「史料館」蔵、24M 一関家文書2385 良エ門著 [未校訂]廿四日 雨降霧(カ)風気御座候昼頃地震 日本の歴史地震史料 拾遺 三 701 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔相沢儀伝太日記〕○仙台藩士、東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書27-17 [未校訂]廿四日 快晴薄着昼九ツ頃地震強し 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1780 詳細
1872/08/27 明治五年七月二十四日 〔猪狩家日記〕○仙台仙台市博物館蔵 [未校訂]同月廿四日 晴 第十二字少シ前地震少々長シ 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 577 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.210秒