資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1858/03/26 | 安政五年二月十二日 | 〔外宮子良館日記〕○伊勢 | [未校訂]二月十二日 晴 七ツ時頃少地震同夜六ツ半時又少地震前ゟ勝る | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/03/26 | 安政五年二月十二日 | 〔竹川竹斉日記〕○松阪市射和 | [未校訂]十二日 天気 八ツ過大分之地しん、夜も二度有小也 | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/03/26 | 安政五年二月十二日 | 〔市田家日記〕○近江八幡 | [未校訂](別本)十二日 夕五ツ半時地震致す | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/03/26 | 安政五年二月十二日 | 〔日記録〕○大阪三井文庫 | [未校訂]二月十三日 昨夜暮半頃小地震 同夜中ゟ雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 325 | 詳細 |
1858/03/26 | 安政五年二月十二日 | 〔藤野家日記〕○滋賀県犬上郡豊郷町下枝 | [未校訂]十二日 快晴(中略)夜五ツ半時小地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 785 | 詳細 |
1858/03/26 | 安政五年二月十二日 | 〔川島町史 史料編〕○岐阜県羽島郡川島町S56・5・30 岐阜県羽島郡川島町 | [未校訂](河田島村甚三郎日記―晴雨諸事明要記―)十二日 晴天、初午、岐阜行上加納瑠能寺え参り、晩方... | 新収日本地震史料 続補遺 | 785 | 詳細 |
1858/03/26 | 安政五年二月十二日 | 〔孝文日録 戊午〕○名古屋市箕浦孝文著 名古屋市鶴舞中央図書館蔵 | [未校訂]十二日 晴(中略) 此夜地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 487 | 詳細 |
検索時間: 0.119秒