資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | ☆〔柿崎日記〕 | [未校訂]四月朔日晝八ツ過地震。 | 日本地震史料 | 686 | 詳細 |
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | 〔吉田屋覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]四月一日 晴 夕七ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 280 | 詳細 |
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | 〔萬日記(三戸給人日記)〕青森県立図書館 | [未校訂]四月朔日 雲天、折々雨ふり一昼八ツ時頃地震、遠雷ノ旨有之 | 新収日本地震史料 第5巻 | 280 | 詳細 |
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | 〔牧野家日記〕○茨城県笠間▽ | [未校訂]四月朔午 昼前晴夕雨ニ夜ニ入雷○夜ニ入地震有之 | 新収日本地震史料 補遺 | 1025 | 詳細 |
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]朔日 明六ツ半時より雨降四ツ時雨止快晴俄暖氣七ツ半時より雷もやう暮六ツ時雷雨少しアガリ地震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 764 | 詳細 |
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | 〔岩手史叢 第八巻 飢饉考〕○盛岡 | [未校訂]一四月一日曇申刻過地震弱 八日暖折々小雨申下刻地震弱 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 299 | 詳細 |
1857/04/24 | 安政四年四月一日 | 〔大越圀信日記〕○秋田 | [未校訂]一四月朔日昼八ツ過地震一同十日昼七ツ頃地震余程也 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 299 | 詳細 |
検索時間: 0.194秒