資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔館岡氏覚日記〕○福島県相馬 | [未校訂]十二月廿三日 雪 午後十一時地大ニ晨フ事十分間計ニシテ強シトス近来未曾有ト称ス | 新収日本地震史料 補遺 | 1186 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔玄蕃日記〕○千葉県銚子市 | [未校訂]同二十四日 天気西風 昨夜十二時前地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 1186 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔朝日之舎日記〕○埼玉県川越 氷川神社「山田衛居日記集」(刊本) | [未校訂]十(午後)一時地震アリ、頗ル大也震度ヲ計ルニ三十四度十分ナリト | 新収日本地震史料 補遺 | 1186 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔新田家文書・日記〕○東京 | [未校訂](俊純日記)○廿三日村曇天也午后一旦ハ余り曇候得共又雲薄相成夕方より晴此夜十一時頃大ニ地震... | 新収日本地震史料 続補遺 | 940 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔本堂家日記〕○東京 | [未校訂]同廿三日丙戌陰夜十一時震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 940 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔原豊穣日記〕○横浜 | [未校訂]廿三日 曇(中略)夜十一時前地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 940 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔琴寄日記〕○栃木市千塚 | [未校訂]十二ノ廿三日丙戌 曇出照 午後十時頃大地震 長震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 940 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 | [未校訂]廿三日雪少し降同夜十一時頃近頃無キ大地震有之候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 940 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔加藤弘之日記〕○東京東京大学大学史史料室 | [未校訂]十二月二十三日、晴、夜十時五十五分頃地震大ニ甚し | 新収日本地震史料 続補遺 | 940 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔陰陽記〕○新潟県南蒲原郡下田村北五百川 | [未校訂]廿三日昨夜ゟ雪降統風モ有 朝七八寸日中風有雪(中略)雪堀 本日午後十一時地震隨分長シ | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 330 | 詳細 |
1880/12/23 | 明治十三年十二月二十三日 | 〔詠帰堂日記(上)〕○茂原市綱島茂原市立図書館古文書講座編H16・3 茂原市立図書館発行 | [未校訂]二十三日 曇(中略)夜十時三十分地震アリ 震力頗ル大ナリ | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 | 1791 | 詳細 |
検索時間: 0.758秒