資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | ☆〔霊憲候簿〕 | [未校訂]二月二十一日戊寅、朝曇、西北風、四十五度、三十寸、午正雨、西北風、午後大震、四十五度、二十... | 日本地震史料 | 11 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]廿一日戊寅 雨降 午中刻地震少動廿七日甲申 曇朝之内風有 卯上刻地震少動 | 新収日本地震史料 第5巻 | 85 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔袖日記〕○富士宮▽ | [未校訂]二月廿一日 雨天 小地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 86 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同廿一日 朝ゟ雨降ル 昼過大地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 86 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔石川日記〕○八王子 | [未校訂]廿一日 小雨天 八つ時地志ん | 新収日本地震史料 第5巻 | 86 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔二宮金次郎日記〕○真岡▽ 東郷陣屋 | [未校訂]二月廿一日 雨一今夕八ツ時頃大地震致候事 | 新収日本地震史料 第5巻 | 86 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔日記〕○下野天明宿(現佐野市)松村家文書 | [未校訂]一同日 九ツ半時過大地震有之候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 86 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔手替部屋日記〕○日光輪王寺 | [未校訂]廿一日戊寅 晴 未刻過大地震 御仮殿向其外共無御別条 | 新収日本地震史料 補遺 | 922 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔万日記〕○栃木県壬生町助谷 | [未校訂]廿一日 雨天雷交り 大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 922 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔私乗後篇〕 ○江戸 | [未校訂]二十一日 密雨 未下地震大 | 新収日本地震史料 補遺 | 922 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔大沼日記〕○長野県駒ケ根市 | [未校訂]廿一日 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 922 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔関沢家日記〕○茨城県御前山村 | [未校訂]廿一日雨九ツ頃地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 689 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔荊園事志〕○塩山市 | [未校訂]廿一日くもり晩雨終日降 八ツ時大地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 689 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔中川蔵人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会刊 | [未校訂]廿一日雨天八時地震餘寒料峭 | 新収日本地震史料 続補遺 | 689 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔山口直養日記〕○江戸東京都公文書館蔵 FE-017 | [未校訂]寅 廿一日 小雨 八ツ時前地震強く | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 253 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔鶴梁林先生日記〕○江戸東京都立中央図書館特別買上文庫蔵 3618-4 | [未校訂]廿一日戊寅朝ゟ雨終日 昼九半時大地震廿七日 晴暁六時地震 午曇夕七時頃小雨忽止猶曇 | 日本の歴史地震史料 拾遺 二 | 253 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔一柳家手日記〕○江戸小野市立好古館提供380 | [未校訂]一昼頃地震ニ付而詰合向々出候事 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 497 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔中川藏人政挙日記〕○江戸藤堂藩史研究会(謄写印刷) | [未校訂]廿一日 雨天 八時地震 餘寒料峭 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 497 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔指田家日記上巻〕○武蔵村山市中央(旧多摩郡中藤村)武蔵村山市民俗資料館篇H17・3・31武蔵村山市教育委員会発行 | [未校訂]廿一日 雨 九ツ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 437 | 詳細 |
1851/03/23 | 嘉永四年二月二十一日 | 〔吉野家日記〕○流山「流山市史近世資料編Ⅴ」 流山市立博物館編H6・12・22 流山市教育委員会発行 | [未校訂]八ツ頃大地震 廿一日雨降 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 437 | 詳細 |
検索時間: 0.164秒