資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1860/11/22 | 万延元年十月十日 | 〔市田家日記〕○近江八幡 | [未校訂](別本)十日 夕刻小雨ふり 四ツ半時地震致ス | 新収日本地震史料 第5巻 | 440 | 詳細 |
1860/11/22 | 万延元年十月十日 | 〔暦史〕○新潟県中頸城郡清里村馬屋専福寺 | [未校訂]十日 晴天、雨 夜亥時地震スル | 新収日本地震史料 第5巻 | 440 | 詳細 |
1860/11/22 | 万延元年十月十日 | 〔榊神官日記〕○糸魚川市田伏 | [未校訂]十日 雨ふり日光有少山風か南か吹又ハ少々東風吹たり 夜じしん入ル也 | 新収日本地震史料 補遺 | 1110 | 詳細 |
1860/11/22 | 万延元年十月十日 | 〔新田家文書・日記〕○太田市下田嶋 | [未校訂](俊純日記)○十日午むら曇天也九時ゟ時々雨降入夜ニ止今日ハ余程暖也此夜地震す五過也 | 新収日本地震史料 続補遺 | 819 | 詳細 |
1860/11/22 | 万延元年十月十日 | 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 | [未校訂]十日 朝よりくもり五ツ半時小地震ゆる八ツ半時より小雨ふる夜中も雨ふる | 新収日本地震史料 続補遺 | 819 | 詳細 |
1860/11/22 | 万延元年十月十日 | 〔鏡月堂日記〕○柏崎 | [未校訂]同十日雨昨夜ゟ大に暖気也今日小雪十月中朝四時二分入(中略)夜亥之刻半少し過地震よる | 新収日本地震史料 続補遺 | 819 | 詳細 |
1860/11/22 | 万延元年十月十日 | 〔惕軒日記〕○新潟県西蒲原郡吉田町 | [未校訂]十日 雨 暖気(中略)夜四時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 307 | 詳細 |
検索時間: 0.126秒