資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔續史愚抄〕 〓〓記 | [未校訂]元文五年六月廿七日丙甲、地動、〓〓記、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 354 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔摂陽奇観〕 | [未校訂]一同廿七日○元文五年六月朝五ツ時大地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 355 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔宮地日記〕 | [未校訂]○廿七日雨、卯下刻地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 355 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔大和志〕○奈良 | [未校訂](奈良坊目拙解)元文五庚申年六月廿六日大地震、神前一鳥居傾倒顚ス | 新収日本地震史料 第3巻 | 297 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔伊居太神社日記〕○池田市 | [未校訂]廿七日 朝五つ前余程大地震(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 298 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔外宮子良館日記〕○伊勢 | [未校訂]六月廿七日 晴 夘下刻地震 昼雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 298 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 | [未校訂]六月廿七日丙申 晴 夘半剋地震 以後曇、午半剋斗夕立以後晴曇不定一萩原様へ地震為御見廻御使... | 新収日本地震史料 第3巻 | 298 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔八幡町史 中〕○滋賀県 | [未校訂](西川記録 万永代覚帳)一廿七日 朝ノ五ツ地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 298 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔貞命卿日次〕○伊勢神宮文庫 | [未校訂]廿七日 晴 卯ノ下刻地震一今朝地震之為御見舞御組之内御役所ゟ被遣之候一今朝地震ニ付為御見舞... | 新収日本地震史料 補遺 | 410 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔和泉国助松村庄屋日記〕○大阪府 | [未校訂]一同六月廿(ママ)日朝五ツ前地震 四月之震より大イ也、此時も前後小ゆり七度有之、此時ニ土手... | 新収日本地震史料 補遺 | 410 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔妙法院日次記〕○京都市東山区H4・12・25 続群書類従完成会発行 | [未校訂]廿七日、曇、一、卯半刻過地震、因茲爲伺御機嫌禁中様江御使被上、有栖川宮様・八(吉子)十宮様... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 943 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔成就院日記〕○京都市東山区清水二丁目清水寺清水寺文書、同寺蔵No.30 | [未校訂]廿七日申 曇 昼迠小雨降未刻ゟ晴卯半刻地震近年之大ゆり也 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 152 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔北野天滿宮史料 宮仕記録〕○京都市上京区北野北野天満宮蔵、宮仕記録No.150 | [未校訂]廿七日晴 辰之刻地震午之刻夕立 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 152 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔橘宗賢年中日録〕○福井市木田町「福井市史・資料編7 近世五」H14・3・29 福井市編・発行 | [未校訂]廿七日 霧雨少宛降 朝辰ノ剋ノ時分地震強キコト稀近年 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 200 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔知則日記〕○彦根彦根市立図書館蔵 歴史118―5 | [未校訂]廿七日 六ツ半時ニ地震ゆる 少ツヽ雨ふる | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 200 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔大念仏寺日鑑〕○大阪市平野区 | [未校訂]大念仏寺蔵六月廿七日 曇六ツ半時ニ大地震 四月廿五日の地震よりもきびしく候 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 200 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔紀州田辺町大帳第二巻〕○田辺田辺市教育委員会編S62・10・10 清文堂発行 | [未校訂] 一六月廿七日雨天明六ツ半大地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ上 | 201 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔一乘院御用日記〕○奈良京都大学文学部研究科所蔵 | [未校訂]廿七日 晴曇 辰刻前地震御築地等損町方ニ而も練塀所々破損 | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 149 | 詳細 |
1740/07/20 | 元文五年六月二十七日 | 〔平松家日記〕○京都京都大学総合博物館所蔵 | [未校訂]廿七日 六半過よほとの間地しん也くもり | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 150 | 詳細 |
検索時間: 0.190秒