Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔大島家日記〕○北葛飾郡大島村 [未校訂]十 晴天 五半地震 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔日光社家御番所日記〕○日光 [未校訂]四月十日 晴 辰前刻地震 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四月小十日乙巳 快晴 南風 辰中刻頃少し地震 新収日本地震史料 第4巻 702 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔日記〕○福島県白河川瀬家文書 [未校訂]十日 晴(中略) 五ツ時地震 八ツ過少雨又晴 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔守山藩御用留帳〕○福島県郡山市守山 [未校訂]四月十日 天気吉 五ツ半時過地震 両三日暖気 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔青木家気候日記〕○宇都宮市三番町 [未校訂]十日 朝ヨリ上天気北風 辰(朱筆)ノ三刻地震有 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔松平容敬日記〕○江戸 [未校訂]一十日 快晴 朝五ツ過地震 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔馬琴日記〕○江戸 [未校訂]○十日乙巳 晴 四時前地震 其後風但し多くふかす 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔松尾家累代日記〕○京都 [未校訂](相将日記)十日乙丙巳 晴、夕景夕立 酉刻頃地震 小番参侍 新収日本地震史料 補遺 824 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔定功卿記 五〕日○京都 [未校訂]十日乙巳 快霽、申許天陰 暫時甚雨 自酉半許月朗酉過許 地震一度 新収日本地震史料 続補遺 614 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔円台院殿御日記 三〇〕○京都 [未校訂]十日 晴少々風 申過頃大分シカリ夕立早く晴 六ッ半前ニ地震チトシツカリ 新収日本地震史料 続補遺 614 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔累世年鑑〕○福島県川俣町 [未校訂]同日朝五ツ上刻頃餘程大地震壱度 新収日本地震史料 続補遺 614 詳細
1834/05/18 天保五年四月十日 〔御記録所日記〕○米沢 [未校訂]十日 晴且朝ゟ風一朝四ツ半比小地震 日本の歴史地震史料 拾遺 266 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.143秒