Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 ☆〔齋藤月岑日記〕 [未校訂]十二日深夜地震少々。 日本地震史料 663 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔庄原市史 近世文書編〕○広島県 [未校訂]一同十二日 暁七ツ時大地震入引続小四ツ入 新収日本地震史料 第5巻 175 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔西川晩翠先生手録日記〕○石巻 [未校訂](安政三年正月)十二日 晴 冷気 未明ニ地震有 新収日本地震史料 第5巻 175 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔汲深斎晴陰記〕○江戸 [未校訂]十二日庚午 晴風 夜戌後地微震、夜半又震 新収日本地震史料 第5巻 175 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔樫村家 年中公私日記〕○福島県郡山市 [未校訂]正月十二日 昨夜ゟ、大風吹 七ツ時并五ツ時地震 夕方ゟ雪 新収日本地震史料 補遺 1000 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔大高家日記〕○水戸馬口労町 [未校訂]十二日 朝より曇四ッ半過より大西風吹九ッ時過地震ゆる暮六時風止快晴ニなる 新収日本地震史料 続補遺 737 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔御旧記〕○広島市安佐南区沼田町伴広島県立文書館寄託 中垣家文書 [未校訂]十二日 寄天気成 じしん段々ゆり 永代天気成廿六日 夜五つ時じしんゆり 是ゟ上天気成 日本の歴史地震史料 拾遺 二 480 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔古川市史第8巻資料Ⅲ 近世2〕○宮城県古川市史編さん委員会編H16・3・24 古川市発行 [未校訂](永代家事録)京極家文書〇十二日暁七ツ時地震大吹雪通用止ル 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下 1500 詳細
1856/02/17 安政三年一月十二日 〔入生田家日記〕○江戸仙台市博物館提供 [未校訂]一、十二日 今暁地震 五ッ時又々地震一、十三日 今暁両度地震 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 488 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.124秒