Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1843/12/16 天保十四年十月二十五日 〔幕府書物方日記〕○江戸 [未校訂]十月廿六日一昨日地震ニ付御庫四ケ所共見廻候処殊之外損しヶ所有之候間御一統御勘考之上小普請方... 新収日本地震史料 第4巻 816 詳細
1843/12/16 天保十四年十月二十五日 〔(遠山家)領主日記〕○江戸遠山家文書 [未校訂]陽月廿五日 天 申ノ刻地震一つ余程大キノユル 新収日本地震史料 第4巻 816 詳細
1843/12/16 天保十四年十月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十月小廿五日甲子 快晴 西北風烈 申ノ刻前地震 新収日本地震史料 第4巻 816 詳細
1843/12/16 天保十四年十月二十五日 〔井関隆子日記〕○江戸 [未校訂]二十五日(中略)未のくだちなゐふること大方に過たり 新収日本地震史料 続補遺 662 詳細
1843/12/16 天保十四年十月二十五日 〔帳場日鑑〕○江戸増上寺 [未校訂]十月廿六日 当番 輪扇一昨日之地震ニ付御別当ゟ届出候ニ付猶又酒井侯江□(ムシ)達□(ムシ届... 新収日本地震史料 続補遺 662 詳細
1843/12/16 天保十四年十月二十五日 〔荊園事志〕○塩山市 [未校訂]廿五日 晴 深夜大風暁止 地震 新収日本地震史料 続補遺 662 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.123秒